す六壬神課ファンの方、お久しぶりです。


最近はインフルエンザ、コロナと巷でまた流行ってきてマスクがなかなか外せない状況かと思います。


飛龍は東海林秀樹先生に六壬神課を師事して

頂き、現在、埼玉県中心に活動しております。


飛龍に起こった事柄では、今まで浦和原山ドンキにて2年以上鑑定を行ってきましたが、2025年1月29日をもって飛龍が所属していたアストローザーの浦和原山ドンキの館が終了となり、飛龍も浦和原山ドンキの鑑定は終了となりました。


なんか、寂しい気持ちが日々湧いてきます。

浦和原山ドンキには多くのリピータ様がいらっしゃいます。先日、決まったばかりですが、占いのアリーナイオンモール川口前川店に出演することが決まりました。

詳細についてはまだ、検討中ですが木曜日に出演する予定です。


占いのアリーナ様はイオンモール川口前川店2階でかなり前から出店されていて、最近、1階に素敵な個室鑑定が可能な占い鑑定所に移転しました。





飛龍も確認しましたが、一階入り口近くのいきなりステーキの横にあります。

かなり、わかりやすい場所かなと思います。

また、イオンモール川口前川は駐車料金がただなので気軽に来れて、凄く、いろいろな店舗があり、なかなか把握できないぐらい大きな店舗というイメージです。

是非、イオンモール川口前川にいらした際には占いのアリーナにお立ち寄りいただき、飛龍の六壬神課の占いを堪能してください。

よろしくお願いします。


また、その他に飛龍の独自の占い講座を浦和美園駅3階で展開しております。


飛龍の浦和美園駅での占い講座は毎月第一・第二・第三週の金曜日13:00から14:30まで開催しております。


浦和美園駅のエレベーター脇に講座案内パンフレットがありますので参考にしていただければとと思います。



また、飛龍は大宮DOMの7階にマリフォーチュンの

鑑定所に火曜日レギュラー出演しておりますので、大宮駅においでの際は是非、お立ち寄りいただけたらと思います。


さて、今日の本題ですが、六壬神課において現在、飛龍は阿部泰山先生の天文易学六壬神課の本を再度

勉強しております。


六壬神課学においては、最高難度の阿部泰山先生の本ですが、飛龍の講座の生徒さんには、基本的に

東海林秀樹先生、浜田優子他の六壬神課精義を講座のテキストとして使用しており、あと、天文易学初学詳解、六壬天文易七百二十課鑑定秘鍵(3冊)を推奨して購入を考えていただいております。

飛龍が考えるにこの5冊でほぼ六壬神課の全容が把握できるかと思います。






しかし、上記の初学詳解、鑑定秘鍵は人気が高く、ヤフオク、メルカリでもなかなか出て来ないレアな

本となっています。


飛龍も上記の5冊をメインに使用して鑑定に臨んでおりますが、飛龍はもっと深く六壬神課を極めたいと考えております。

実は阿部泰山先生の六壬神課関係で後3冊の六壬神課の本があります。



1.天文易学六壬神課、吉凶正断法

2.天文易学六壬神課、実践鑑定法

3.天文易学六壬神課、細密鑑定極秘伝


上記3冊は内容的に六壬神課のそれぞれの項目に

対して、深く説明した六壬神課本です。

飛龍も皆さんと同じ様に勉強する毎日です。


上記の三冊の中で吉凶正断法がまずは読んでいただきたい占術本かと思います。

最初に六壬神課七百二十課式表、七百二十課式一覧表、七百二十課速知表、神殺表、などの一覧表が最初にあって参考になります。

また、他の泰山先生の六壬神課本には無いのですが、霊符について説明がされています。


飛龍もお客様から頼まれて、運気を上げる、病気に効く、対人関係が良くなる、金運が良くなる等の霊符を作成しておりますが、六壬神課においても霊符の効果を解いていることに驚きました。



なかなか、霊符を書写することは簡単ではありませんが、是非皆様もトライしてください。

飛龍のブログにも以前書きましたので参考にしてくださいね。


また、現在、埼玉県のカルチャーセンターにても

講座を行なっていますので、各カルチャーセンターにお問い合わせいただくか、飛龍宛てにお問い合わせいただけたらとと思います。


以下の講座関係については直接飛龍あて

連続を頂ければ何処の講座がお客様にとって

ベストかご案内いたします。


直接、お問い合わせ、占い鑑定依頼も受け付けておりますので

下記のメール案内をお使いください。

飛龍

メール


全カルチャーセンターでの占い講座は

現在は1クール5回になっています。


基本的に月1回の講座になります。


1.コクーンシィテイカルチャー

(第一日曜日)10:00から12:00まで


2,川口カルチャーセンター(イオンモール川口前川店内)

(第三日曜日) 13:30から16:00まで


以上の日程になっております。


新たに新規募集をする予定です。




初めての方でも四柱推命、六壬神課を習いたいという人がいらっしゃいましたら上記の飛龍の連絡先までまずは連絡いただけると幸いです。


詳細については、この飛龍のブログにて今後

ご紹介いたします。


飛龍は変わっている占術がたまらなく好きです。
上記の飛龍ホーム🏠ページも観てくださいね。

いいね“をいただきますと、飛龍のブログをアップしたくなります。
よろしくお願いします。

また、ご意見、質問をお待ちしてます。


飛龍