invitation Ⅵ 切手に悩むの巻 | ♡ Happy Day ♡

♡ Happy Day ♡

日々の楽しい出来事♪
そしてついに動き出した結婚への道のり♡
Happy Weddingを目指してつづっていこうと思います♡

んーむむむ

photo:06



悩んでます!!

それが封筒に貼る切手!!

あたしは90円で送る予定

でも

photo:07



慶事用の90円切手…普通だなぁ

(皆さん使ってるんだけどね…個人の意見です…すいません)

普通の90円切手もかわいいのがない[みんな:01]

と悩んでたら

別納郵便のマークって自作OKなんだって

photo:08



こんなやつ[みんな:02]

個人なら事業所名は書かなくてもOK

10通以上からならOK!!

ORIENTAL HOTELの招待状もこれ使われてる気がした

それにオリジナルにできそうやし
簡単に作れそうと思って調べてたら

別納郵便の

別れるっていう字が縁起が良くない

というのを見つけて

また悩む…笑

まぁ花嫁切手を返信ハガキに貼る時点で縁起も何もないんやけど

でも2つも縁起悪いことかつぐのもなぁと思ったり

それなら花嫁切手は絶対やから切手かなぁ

切手のプラス点と言えば
風景印してもらえること~[みんな:03]

photo:09



それならかわいくない切手にはえて

(ちょいちょいひどいこと言ってごめんなさい[みんな:04]

2倍増しに風景印がよく見える??

上のザ神戸のレトロな感じがかわいくないですかー??

そうそう
実はあたしと彼の地元は神戸なんやけど

これとは違う風景印があります

でもかわいくない[みんな:05]

何なら地元民にしか分からない気もする

残念すぎるーーー[みんな:06]

それならやっぱ神戸っ子としては
ザ神戸のがよいかしら??

ネットで見つけたんだけど
縁もゆかりも無い地域の風景印

photo:10



この地名をイラストにして
月だからウサギがいる!!
かわゆす♡

はぁ
優柔不断すぎて決められない[みんな:07]



慶事用90円切手+風景印



料金別納郵便マーク

皆様ならどちらを選びますか??

オススメや経験談

自分はこうするつもり

などなど教えていただけると嬉しいです[みんな:08]