↑国分太一コンプラ違反で休止の原因の根っこ、これかな。
今までセクハラパワハラもあったとは思う。
でもそれくらいの話はまぁあるでしょ。というレベルの話で、これてなんで突然今あっという間に国分太一休業、TOKIO解散? キッカケがないとおかしいと思ってた。
松岡にも理由はわからないそうなので、こっちなんか益々なにがなんだかわからない。
報道がスポニチ、サンケイから始まって日テレ社長が理由も言わずに会見した所から、スタエン(というか旧ジャニーズ)が大きく絡んでるんだな、というのはビシバシ感じてはいました。
ジャニーズが終わる時もヒガシが代表になって被った形で姿を消したじゃないですか。
なにかを国分太一に被らせたんだなと感じたけどちっとも本命の理由がわからなかった。
せいぜい、鉄腕DASHや国分太一の仕事を後輩に譲らせたかったのかな?というくらいを想像。
それもここまで突然無理にやることではないなーとは思ったけど、手がかりなくて。
このTOKIO-BAというもののことな可能性は大きい。

安愚楽牧場からワンクッションは置いてるけど、悪質不動産が絡んでるでしょう、そういう土地は。福島県は高く買わされたんじゃないの? 可哀想だけどそんな後始末に公金使わされてバカバカしい。
しかもTOKIOがなくなったからってそこも丸投げされて(泣)
福島もまさかジャニーズがこんなにお金に汚いと思わずに、なんとなくイメージで明朗で元気で人のためにやってくれる、と思ってしまったんだろうけど、ただの一番組、ただのアイドルグループに、ここまでお金を渡してまでやってもらうことはなかった。
これがなくても年間4億払ってたんでしょ?
沢山の人がDASH村が好きだったのにこれじゃ涙も枯れるわ…
「5月に月額会費制の開拓部設立を発表」だって。怪しすぎる。
「実態は国分太一の指示通りにしか動けない」っていうけど、国分太一が一人でやれると思えない。
ジャニーとメリーも悪人ではあるが、ジュリーはお金の事しか考えてないとずっと前からの評判だった。
関西をかわいがってるとかも本当だったし、昔からの評判は事実だったって徐々に表に現れてきた。
山口、中居は刑事事件が起こった事による(中居は示談だから違うか)緊急の処分だったから突然で当たり前だし何があったのかわかったけど、国分太一に何が起こったのかわからないのは事務所全体の不始末を被せられてしまったからかなあ。(国分太一自身の埃もいっぱい出たが…)
国分太一も事務所に取り立てられてたっぷり儲けたあとだから、お金には困らないだろうしお前いざという時は事務所の人柱になれよということでしょうか?
その代わりの補償的な意味の金銭はもらえると思いますけどね。
そして数年後には国分もまあ名誉回復があって「こんな事業やってます」ってことになるんじゃないでしょうか?

今日文春の7/10号を立ち読みしました。(7/3発売のもの)
トキオバについては、スタエンが絡んでるのか絡んでないのかわからなかった。
トキオバの社長は国分で取締役で城島も入ってるけど松岡はノータッチみたい?
運営は国分のワンマンで、開拓部というのは月3000円で260人かそこらが入ったそうで、これの金額自体はたいしたことではなかったです。
となると、多分、売るにも売れずどうしょうもない安愚楽牧場の跡地を買うこと(買ったのは福島県?それとも株式会社トキオバ? わからない)、これがトキオバの目的だったんだろうな
スタエン主導ではなく、ほんとに国分主導で国分の所に誰かが持ち込んだ話だったのかもしれない?
どこかが取材してくれないとこれ以上はわからない
週刊女性とか、女性自身とかはスタエンに言われるまま記事を書くので読まなくてもいいですが
NEWSポストセブンはヒット記事を連発していて、NEWSポストセブンがなにか書けば読む意味ありますね