世間の学校は夏休みだというのに、


まだ夏休みが始まらない息子の学校。


たしかお盆休み辺りからかな真顔



息子の学校には、北は北海道の稚内、


南は沖縄から生徒たちが集まっている。


加えて海外からの留学生も何人かいる。



青森からの子もいるからか、


ねぶた祭に行こう!となったのだろう。


来週金曜の夜から2泊3日するとの事。


そんで寮に外泊許可を貰ってとのLINE。





保護者が外泊許可を貰うんだねはてなマーク


よーし、任せろびっくりマーク


可愛い息子のためなら何でもするちょっと不満ダッシュ



こないだ初めて学校から電話来たけど、


今日は初めて学生寮に電話した不安



すると、感じの良い女性が出て、


「来週金曜の夜から2泊3日ですねニコニコ


給食は金曜の夜から日曜の朝まで


欠食届がご本人から届いておりますウインク


と、ご丁寧に確認してくれ終わった。


「え?これだけですかはてなマーク


「はい、大丈夫ですよニコニコ



外泊許可ってもっと堅苦しくて


難しいのかと思ってたから、


「青森ねぶた祭は日本の伝統ある祭で


これを感性の鋭い10代に観る事は


日本の未来を担う彼らにとって………」


的な事を言って説得するのかと思った。


拍子抜けだ。


内心、9月に行く万博はまだしも、


青森ねぶた祭で外泊許可取れんの?!


って不安だったからホッとした泣き笑い



保護者がOKなら寮はOKなんだねニコニコ


これからも土日使って旅してほしい。



青森に行く前にお金を送る約束した💴


こういうお金、わたしが稼ぎたいのは!


将来も生活も何も困ってないんだけど、


それだけじゃつまらないというか、


生きるために生きてるみたいな感じ?


息子に何か楽しみとかあったらいいし、


そのためのお金もあったらいんじゃね?


(わかったから明日から頑張りな指差し