今日の所は在宅じゃないので第2希望
後で断りやすいように期待を持たせず
いかにも困ったASDさん風でいくか?
それとも案外いい所かもしれないので
一見障害者とは分からない風でいくか?
迷ったけど、入った瞬間気に入った

一人一人パーテーションで区切られ、
見張り役の女性は笑顔で礼儀正しい
よって、わたしも好感度超高くした
それにしても静かな事業所で、
障害者同士はもちろん話さないし、
スタッフへの質問もチャットだそう
コミュニケーション能力ない人向け。
まるで通勤のある在宅って感じかな
トイレも許可なく自由に行ける。
仕事内容は会計事務所だから
経験ない人には最初は難しいけど、
一から始める人もいるしノルマはない。
ここでいいんじゃない?と思うけど、
来週予約した在宅の方を見学してから
体験するかどうか決めようと思う。
あーとにかくまともな所が
一つでも見つかってよかった
(アンタずっと黙ってやれるの?)