まだしちゃいけないんだけど、
担当医から許可が出た場合、
今度は無理せず扶養範囲内で
働きたいと思っていた。
それも初の障害者雇用で。
手帳もまだだけど暇だから
今日はハローワークへ行って
相談しようかなって思った。
そこでふと足が止まった。

扶養範囲内で障害者雇用って
月の給料どんだけやねん?
数万円だよね?
という事は、
もし万が一労災申請通ったら、
労災の方が給料より高いんじゃない?
という事に気付いてしまった。
フルタイムで働いてたからね。
その8割もらえるそうだ。
労基署からまだ連絡来ないけど。
あーまたイライラ増えた
会社からの離職票もまだ、
手帳もまだ、労災もまだ。
離職票は来週来るからいいけど、
手帳と労災は貰えるかどうかも
わからないから早く知りたい。
それによって仕事の探し方や
働くかどうかまで変わるとはね。
でも労災認められたら
嬉しいけど働けないのはつまらない
そうなったら何すればいいんだ?
(働けるようになったら働こうね)