保険証がなくなった
病院に行けない。
前も退職した事あったけど、
こんな空白期間あったっけな?
記憶にない。
しかも離職票というのが届いたら
自分でハローワークに行って
失業保険を貰わない証明書を貰って
夫の会社に提出するのだとか。
絶対やった事ない。
前はもっとゆるかったのか、
すぐ夫の扶養に戻れたし、
保険証もすぐ貰えたのに…
なんか厳しくなったのだろう。
しかし会社のわたしの担当者が
離職票って何?状態で心配だ
その方は新卒からずっと居るから
退職した事もないし
離職票も見た事がないらしい。
「健康保険証資格喪失証明書なら
4月1日以降に郵送するそうです」
って言われたけど違うんだよな。
大丈夫かなー?
郵送されると信じて2週間待つか、
会社に電話してもう一度言うか迷う。
でもわたし以外の人が退職した時も
ちゃんと手続きしている筈だよね?

って書いてたら会社から電話来た。
やっぱりわかっていなかったらしく、
総務に確認したら離職日の昨日から
ちゃんと離職票手続きしているそう
その方がわかっていないだけだった。
余計な心配させられる事が多い
人のせいか自分の病気のせいか?
最近心配しかしていない気がする。
でも離職票をハローワークに
持参した事が今までなかったので、
やっぱりよくわからず不安である。
まぁでも日本だからなんとかなるね。
離職票が届くのにやはりこの時期は
2週間はかかるとの事だったから、
それからまたこっちで手続きだし
合計1ヶ月位かかるのかしら?
病気にならないように気をつけよう。
(すでに働けない位の病気だけどね)