「セブではどうでしたか?」


「ずっと気を張っていました。


最初2〜3日は頭が痛くて、


緊張でお腹も壊していました。


子どもたちは大丈夫だったので、


食中毒とかではなかったです予防


「それは大変でしたね。


では全然楽しめなかったですね。」


「はい。


レッスン中はずっと寝ていました予防


「そうでしたか。


それでは今は何点ですか?」





「うーん、


35点くらいですかね。


よくわかりません予防


「低いままですねぇ。


薬を増やしましょう。


ラツーダの時は元気でしたよね?


今の炭酸リチウムと併用なら


ラツーダがいいかもしれませんよね?」


「はぁ、


ラツーダの時は元気でしたけど、


元気過ぎましたよね予防?」


「そうかぁ、


じゃあ炭酸リチウムを朝1錠のまま、


夜は倍の2錠にしてみましょう、


前回の血中濃度で低かったんで。


アリピプラゾールは1錠のままです。


それで2週間様子を見て、


改善しなかったらまたラツーダを


服用するか考えましょう。」


「はい予防


ラツーダかぁ真顔


凄く効くし仕事探さなきゃだから


あの元気が必要と言えば必要だけど、


浪費するし調子に乗るし


太るんだよねーもやもや


(ってラツーダやめても太ってるし指差し)