それは、eTravelの登録である。
フィリピン政府に対して渡航情報を
事前に申請するWEBフォームの事だ。
昔はこんなのなかった、
昔は機内で書かされたから
ボールペンをバッグに入れていた。

しかしこの親子留学の準備で
本当に嫌になったのが何でもスマホ。
わたしのスマホは大きくもないので
字が細かくてまず見る気がしない。
え?
ブログ読んだり書いたりしてるだろ?
本当だ!
でも見て、だから一行空けているのよ、
自分で書いててわからなくなるからね
これよりも小さな文字で
ビッシリ書かれた画面だと頭痛がする。
しかし若い子は本当に素晴らしい。
その面倒くさいと噂のeTravelの登録、
全て英語で細かく入力せねばならず
人によっては1時間もかかるらしく、
だったらわたしは3時間かかるなー
と非常に憂鬱だったんだけど、
ちょっと息子に見せてみたら
「こんなの簡単だよ」
と考えるより先に手が動き出し、
申請方法の説明を読む時間を入れても
30分で3人分終わっちゃったよ
今まで1人で心配していたので、
悩んでいた時間を返してほしい
前も現地タクシーと宿のアプリとか
24時間受付の病院のLINE登録とか
レベルテストやレッスンの予約とか
何かと息子にやってもらったけど、
今回もまた頼りにしちゃった
あいつ本当に初めての海外か?
若いって細かい字が見えていいね。
それにいちいち悩まないもんね。
(アンタがいちいち悩みすぎ)