お待たせ
今日は待ちに待った
障害年金の話をするよ
わたしの障害認定日は
1年以上も先だから
かなり気が早いけど、
障害年金手続きの流れや方法を
教えてくれるというので、
年金事務所へ行ってきたよ
職員の方に説明してもらい、
不幸中の幸いとはこの事
と思えた事が2つもあった
といっても賢い皆さまは
とっくに御存知だと思われるが、
なんせミーは、最近まで自分の事を
健常者どころか仕事ができる女だと
勘違いしていたおめでたい人間なので、
障害年金?なんて全く無縁の別世界の
外国語として何も知らなかったのだよ
だから、ここからは、
ご自分がまだ精神病かもわからない、
他人や世の中がどうしようもなくて
ご自分だけがまともだと信じている
そこのあなただけにお届けするよ
それ以外の方は、また明日
ではまず、1つ目
年金を払い続けてきてよかった
自分で個人年金を積み立てたり
資産運用できる賢い人達の中には
国には払わないという人もいるけど、
わたしは心優しい女の子なので、
たとえ日本の政治が信用できなくても、
お年寄りのためだと思って払ってきた。
まさか、自分が貰える事になるとは
次に、2つ目
初診日に厚生年金の被保険者で
よかった
専業主婦や週3パートの時は
夫の扶養内で基礎年金だったけど、
息子が4月に巣立ったのを機に、
寮の食費や生活費などもかかるし
わたしも4月から週5勤務にして
社会保険に加入したところだった。
基礎年金だと
1級(寝たきり等)と
2級(日常生活が困難等)の人しか
貰えないけど、
厚生年金だと
3級(労働について制限がある)の人も
貰えるのだそうだ(ワタシやん)
わたしも4月に加入した頃は、
「手取り減っちゃうじゃーん」
なんて、まるで自分も世間の人様と同じ
家計をやりくりする賢い節約主婦の様な
文句を一丁前に呟いていたけど、
加入していて、よかったー
最後に、まとめ
自分は精神病だと自信のある強者は、
病院で診断される前に、
年金を払って、
社会保険に加入すべし
っておーい、
障害年金保険詐欺させるなよー
冗談抜きに、
年金事務所では居心地が悪かった
悪知恵の働く美人女優かと
疑われているんじゃないかって
気が気じゃなかったよ
だって加入後たった3ヶ月で
パニック発症したからね
自分では悲惨過ぎる……
と落ち込んでいたけど、
他人にはわからない
でも、相談担当者が言ってた。
「大人になって働いてから、
ご自分が発達障害だったって気付く方、
結構いらっしゃいますよ。
この仕事をしていると、本当に
そういう方を多く見てきました。」
ならばよし!
疑ってないなら、いいんだよ
とにかく30年も年金を
真面目に払ってきたから、
とりあえず今日のところは
親切丁寧に対応して頂けたし、
次の職場でもパワハラされて
パニック発症して早退しても、
息子の食費の心配はしなくて
いい事がわかって安心した