前日から必死系なオタク3人が泊まりに来て、
すげー狭い俺の部屋で4人で雑魚寝…。
相変わらず必死系ばかりが何故か周りに多いため、
「ギリギリ間に合えばいいじゃん…」という僕の意見は
1:3で反対多数により否決されるわけです。
ということで早めに家を出てらくらく亭でお昼ごはんを食べました。
一部が終わりサイン会にて…
「今日の服ダサいな…。まぁ二部には着替えてくるんよな?」
と、さも着替えるのが当たり前、のような既成事実を作られ、
一部と二部の間にケーキをとりに行く予定だった俺は
本当に焦って、すげー走って梅田まで行って服を買い、
タクシーを捕まえて天満橋まで移動しました(^_^;)予定外の出費すぎた…
まさか服に駄目出しされるとは……。
(その後、俺の服にダサい、という抵抗がなくなったのか
木曜アトリエでも「ダサい」「変」といわれる…)
帰りもタクシーに頑張ってもらって開場ギリギリに到着。
まぁ7時に予約したはずが、衝撃的な予約番号を賜っていたので、
「まぁなんとかなるっしょ」と、ゆーーーーーっくりと入場。
うん、なんともならなかった。
「なんでこんな席で俺は見ているんだ……?」とか正直思ったけれど、気にしない事にして、でも開始して「座高の低い」俺はあまりにも何も見えなかったので、
今日はごめんなさいと上手側で立ちました。
かっちさんにお任せしたお花はとても綺麗に仕上がっていて大満足でした。
本当に色々と有難う御座いました。
今回、作る方は色々好き勝手させてもらったものの、バースデーアトリエに関して事務所とは一切関わらなかったし、
バースデーカードも身内にしか配らなかったし、当日のサイリウムやフライヤー配りもさっぱりやらなかったので、かっちさんには本当に色々申し訳なかったです。
花に名前を出すか出さないか、の話をしたときに、かっちさんから「名前を出すと叩かれるかもしれませんよ」と釘を差されたわけですが、まぁこれくらいならいいか、と出してもらいました。
セットリストは
1、七色リアル
(MC)田中さんの好きな所
2、花吹雪ハニーチップス
3、スイパラダンス
4、ワンダーカフェ
5、恋のキセキ
6、恋するハートは忙しい
(MC)LMの告知「CMの再現」
7、言えないteenager
(バースデーイベント)
照明が消え、ケーキが運ばれてきて、豹柄に気づいてくれた梨奈。
豹柄のハートのど真ん中のガチャピンろうそくに気づいてくれた梨奈。
ありがとう。
アイスブルーの肩口から袖がシースルーのシャツに、ブルーのスカート。
黄色のパンプス。
頭にお花をつけて、本当に可愛かった。
その後、恒例の◯×ゲームを終え、「歌詞で選んだ」というソロコーナー。
8、栄光の架け橋/ゆず (ピンクのサイリウム)
9、生きてこそ/kiroro (赤のサイリウム)
途中でマイクの調子が悪くなって慌てて桃菜が交換したり、
歌詞が飛んでしまったりしたけれど、それでも最後まで、
笑顔で歌った梨奈は本当に偉かった。凄く、緊張して焦っただろうなぁって思った。
それでも、梨奈が笑顔で、幸せそうにしてくれていたことで、
あの場にいたファンの人みんなが幸せな気持ちになれたと思う。
本当に素敵な2曲でした。
「こうしてみんなに祝ってもらえるのも生きてこそ」
(告知)
10、anything goes
11、Vanilla
12、わたここ
13、涙目ピースサイン
14、Happy Graduation
サイン会でもたくさんのファンの人にお祝いしてもらえたことを本当に喜んでいました。
終わったあとはらくらく亭でケーキを食べました。
本当は来て、梨奈のお誕生日を祝って下さった全員に、少しずつ食べて貰いたかったけれど、最後まで残っていた人たちの中で20人弱くらいで頂きました。
本当に幸せな一日でした。
祝って下さった皆さん、本当にありがとうございました。
当日来られなかったけどメッセージカードを書いて下さった皆さんも。
メンバーのみんなも。
スタッフのみなさんも。
そして辛い時も、JK21を続けてくれた梨奈。
本当にありがとう。
これまでたくさん梨奈からもらった幸せな時間。
少しはお返しできたかな。
あと何回、祝えるかはわからないけれど、だからこそ「ずーっと」が嬉しかったです。
お誕生日おめでとう。
19歳、幸せな一年になるといいね。