20代の頃

7年半勤めた会社を辞めたとき

 

僕は(ゲイです)と

カミングアウトしました



あまりにも怖かった



でも自分を偽って


嘘をついているようで



でも直接


対面でするのは怖いから



その頃流行りだったHPで


カミングアウトした



カミングアウトをしてみたら



自分の心境に変化がありました



それは


(カミングアウト)しなきゃいけない!



そんな風に自分のマインドが変化しました



だから友だちにも知り合った人にも


家族にもどこかで言わないといけない



そう思い込んでいた時期もありました



今は、言ったり言わなかったり


家族にはカミングアウトはしていないし



職場ではセクシャリティは


関係ないのでしていない



「はじめまして」のコミニュティでは
 

/                   \

自分を包み隠さず、素のままでいたい

\                   /

 

からカミングアウトしている


って言ったそんな感じです



カミングアウトを


繰り返してみて感じるのですが



(女性)に対して伝える時には


違和感を感じないのです



これって不思議なことに


同性(男性)に


カミングアウトするときが



強烈な怖さを


感じてしまうんです 😱



同性(男性)に


カミングアウトするを


想像すると




・気持ち悪いと嫌わる(んじゃないか?)


・男とやる気はないと言われる(んじゃないか?)


・病気でしょ?と言われる(んじゃないか?)


・引かれる(ように感じる)



カミングアウトをしても


僕がゲイだとわかっても


全員、今までと全く何も変わらない

 

・気づかなくてごめんね


・苦しい思いをさせてたね


なんてあったかい言葉が返ってくる




今ではカミングアウト
 

/                   \

(する)も(しない)もどっちでもいい

\                   /


 

これって… 結構
 

カミングアウトだけじゃなく



人に(甘えられない)


人に(助けを求められない)


人に(弱さを見せられない)


人に(頼れない)



そんなことも


おんなじなんじゃないのかなぁ?🤔

 

/                   \

パートナーシップで悩むあなたへ

無料体験オンラインセッション📣

\                   /

 

最近、クライアントさんと話していて


改めて、そんなことを感じています 😚




そんな僕のオンラインセッション(10月)


(限定3枠)→ 🈵 →【2枠増】しました!



性別関係なくご興味のある方はぜひ


セッションご予約お待ちしています