5月から借りている自然農法同好会の体験農地。

めっちゃカエルが住んでいます。

畑で水やりをすれば、マルチの穴からピョンピョン飛び出してくるんです。

あっちでもこっちでも蛙が飛び出す。

A post shared by ひろうす料理研究家山口マナミ (@ma7goroku) on



私は触らないけど、息子がカエル大好きで。

畑に連れてきたら楽しそうにカエルと水遊び。


茶色のカエルは土カエルかなあ??わりと可愛い顔です。

つるなしいんげん、土日の間に発芽した。 水をあげると蛙が顔を出す(笑)

A post shared by ひろうす料理研究家山口マナミ (@ma7goroku) on





私は水やりして、カエル出てきたよ~!と息子に声をかけるだけ(笑)

ザリガニを見つけても、「あっ!ザリガニおったで~!」。

子供たちによい環境で、ありがたいなあと感じています。




私の今の楽しみはというと、へびイチゴを摘んで焼酎に浸けるとか、胡瓜の摘花したのを持って帰り、黄色の花を散らしたサラダにしたり。

野菜が育つ姿を見るだけでも楽しいです。

へびいちごを摘んで、焼酎に漬けました。 虫刺されに使ってみようかなあと。 #へびいちご #へびいちご焼酎漬け

A post shared by ひろうす料理研究家山口マナミ (@ma7goroku) on




畑、まだ始めたばかりで何も収穫できないけれど。

豊かカナヘイうさぎカナヘイきらきら


ではではまた。

マナミ