こんにちは。
交野市から、忙しいママのところへ出張料理、ひろうすキッチンのマナミです。
3/21(火)は寝屋川市のママさん宅へ出張料理でした。

野草料理を食べてみたい!ということで。
カラシナ と タネツケバナ 、 ハコベ を摘んでいきました。
野草の米粉天ぷら
ハコベのお浸し
ほうれん草のお味噌汁
鶏胸肉のおからパウダー焼き
ブロッコリーと菜の花の胡麻がらめ
野菜ジンジャー炒め、菜の花卵焼き
切り干し大根のパリパリ漬け
大根の甘酒甘酢漬け
8品作りました
今回も手作り 合わせ調味料 が大活躍でした。
作り方のレシピも伝授しています。



感想の声 




ほんと美味しかった〜(*≧∀≦*)
お腹いっぱいなのにまだ食べたくなる(笑)!
合わせ調味料すごい!
どんどん料理が出来ていくのが面白かったし感動でした♡
レシピも教えてくれてありがとう〜(*⁰▿⁰*)

マナミさん ありがとう〜
冷蔵庫にある食材がどのように変化するのか、ワンパターンになりがちな料理の種類が増えたら嬉しいと思って申し込みました。
ライブで、作っていく過程が見れる、そして教えてもらえるというのが、出張料理の良いところだと思います。
子育て中に疲れた時とか、ただ疲れてお料理したくない時にしてもらえる、いつも料理をしているキッチンで、実際にお料理をしてもらえ、わざわざ移動しなくて良い!
前回もだけど、少しの工夫でとても美味しく変化するお料理がとても美味しかったです
また、ソース類のレシピも教えてもらい、今後の台所生活の糧になっていきそう!
合間に教えてくれるちょっとしたコツが大変勉強になります。
また利用するなら、やっぱり季節の野草とスイーツも〜!
毎日のお料理の中の1日になるような。
でも特別な日バージョンもお願いしたいなぁ!
遠いけど、ウチにも出張来てもらいたい 笑。
たくさんの種類のお料理があっという間に出来て、大満足。
とても優しい味で、大好きな味でした❤️










ほんとうにありがとうございました
マナミ
交野市から、忙しいママのところへ出張料理、ひろうすキッチンのマナミです。
3/21(火)は寝屋川市のママさん宅へ出張料理でした。

野草料理を食べてみたい!ということで。
カラシナ と タネツケバナ 、 ハコベ を摘んでいきました。








8品作りました

今回も手作り 合わせ調味料 が大活躍でした。
作り方のレシピも伝授しています。










お腹いっぱいなのにまだ食べたくなる(笑)!
合わせ調味料すごい!
どんどん料理が出来ていくのが面白かったし感動でした♡
レシピも教えてくれてありがとう〜(*⁰▿⁰*)


冷蔵庫にある食材がどのように変化するのか、ワンパターンになりがちな料理の種類が増えたら嬉しいと思って申し込みました。
ライブで、作っていく過程が見れる、そして教えてもらえるというのが、出張料理の良いところだと思います。
子育て中に疲れた時とか、ただ疲れてお料理したくない時にしてもらえる、いつも料理をしているキッチンで、実際にお料理をしてもらえ、わざわざ移動しなくて良い!
前回もだけど、少しの工夫でとても美味しく変化するお料理がとても美味しかったです

また、ソース類のレシピも教えてもらい、今後の台所生活の糧になっていきそう!
合間に教えてくれるちょっとしたコツが大変勉強になります。
また利用するなら、やっぱり季節の野草とスイーツも〜!
毎日のお料理の中の1日になるような。
でも特別な日バージョンもお願いしたいなぁ!
遠いけど、ウチにも出張来てもらいたい 笑。
たくさんの種類のお料理があっという間に出来て、大満足。
とても優しい味で、大好きな味でした❤️










ほんとうにありがとうございました

マナミ