おはようございます。

この土日は主人の実家へ、夜に帰宅して月曜日は7時間授業。。

なんとか月曜日の夕飯に食べるものはあったものの月曜日のお弁当は諦め(パン)、週の頭だというのに明日以降の食卓に並ぶごはんの予定も立っていない状況でした滝汗

お、恐ろしい~(心すり減る)


体調もあまりよくなくて、頭の中には職業訓練で始まった実制作のことでいーっぱい(支配)。

苦しい気持ちで月曜日を過ごしてしまいましたショックあせるあせるあせるクタクタ、というよりぐったり。


..そしたらビックリマーク

火曜日はなんと午後は就職活動日ということで、授業が休みというではないですか!!笑い泣き笑い泣き笑い泣きキラキラ

やっほ~ぃ!ごはんの立て直しを図るのじゃ~い!キラキラ(就職活動日なんで、ほんとは就職活動しないといけないんですけどね...)

買い物して帰り、仕込みに勤しみましたイヒ


お弁当に入れる用の冷凍食品にする企み。 #立て直し #仕込み #さつま芋料理

A photo posted by ひろうす料理研究家山口マナミ (@ma7goroku) on



夜は鰤照り焼きで、カレーも仕込みましたドキドキキラキラ

今夜はカレーですもぐもぐカレー

ああ、心が軽くなった~ドキドキ

「頑張ってご飯いっぱい作ったよ~」て言ったら、3歳の娘が肩をぽんぽんって叩いて、頭を撫でてくれました(う、嬉しい!)

味をしめて、ついでに主人にも頭撫でてもらい(無理やり 笑)

更に娘に抱き締めてもらい(どんだけ)

大満足で身も心も満たされたのでしたキラキラ

家族とのスキンシップですっかり癒されるんで、身も心もぐったりした時は家族にやってもらいましょうー!!

こどもは喜んでやってくれますドキドキ
 


今日は学校で、企画書を仕上げて企業さんに中間(デザインを決めてもらう)プレゼンをチームで練習する日です。

話す担当になったので(緊張)、言葉を考えて練習しなくっちゃ。



今日もいい日になりますように。

それではまたパー

マナミ