父が膝を痛めたらしい。

賃貸で貸している部屋に1つ空きが出て、掃除などでしゃがんでの姿勢などが原因と思われるショック(知る限りトイレと風呂場の掃除が原因かな、と。)

20年住んでいただいた部屋は床も壁紙もやり替えが必要のはずなのだけど、掃除でキレイになってくれれば..と思ったのかもしれない。

この壁どうかな?と見せてくれて、(掃除を頑張ったんだと思う)やっぱり薄く汚れがあって暗く見えるねあせるあせるということで張り替えを見積もってもらうことになりました。

前回和室の拭き掃除を手伝って。

今日は洋室の拭き掃除、キッチンのコーキングをすることに。



コーキングって?というそこのあなた。


....これこれ↓ ニヤニヤ

隙間の目地を詰める施工のことですって。イヒ(私も今日知りましたよ、笑。)


コーナンプロで、

むらさき音符マスキングテープ

むらさき音符防カビ剤入りシリコン目地

むらさき音符コーキングガン

むらさき音符ヘラ

むらさき音符詰める用のスポンジ(↑写真で隙間に見えてる黄色いのがそれ。)


を買って来ました~にやり(え?初めてですけど何か?)

隙間がすごく広いところがあったので、スポンジを切って詰めた。

マスキングテープを2ミリくらい開けて貼り。(他の目地がそれくらいだから)

ノズルの先端を大体の隙間に合わせてカット(包丁で切るのが切りやすいウインク)

コーキングガンにセットしてチューっと注入キョロキョロ

ヘラでならして要らない生地をとる。(ケーキのクリーム塗りみたいバースデーケーキ)

15分くらいしたらマステを取って完成拍手


今日の作業を終えて帰ったので仕上がりは今度確認しますが、いい感じになったんじゃないかな?と思いますぶー


そして玄関、トイレの床も私がどうにかすることに。。びっくり

すぐスマホスマホパー楽天でテラコッタのフロアマットを見つけたので、2メートルだけ購入、すぐにセブンイレブンで支払いました。

これおねがい我が家にも敷いてみたかったので前からチェックしていました。

 

 


今週中に届くといいな。

来週また別箇所のコーキングと玄関・トイレの床にクッションフロアを敷く作業を予定しています。


ではでは~。