昨日(25火曜日)は就職活動日で、学校がありませんでした。

就職活動日って何するのはてなマークぶーはてなマークはてなマーク

ハローワークでの相談や企業面接など、個々で活動する日だそうで、平日なので平日にしかできないような事をしたらいいのではないかということでした。


中には遊びに行くー爆笑という人も。(チェックされるわけではないので、可能ですにやり)

私はお家の用事にあてて、神戸の父親のところへ電車(月一来てくれと言われておりまして、今月は忙しくて無理かと思いましたが就職活動日で助かりましたキラキラ。)



父が管理しているハイツの二階の方が出られたということで、一緒に現状確認、見積りの発注、掃除をしに行ってきました。

20年住んでいただいたので、壁、床リフォームが必要、もしかしたらキッチンも?という感じでした。


掃除といっても、リフォームで壁紙、畳、フローリングはあたらしくなるので、水回りの掃除ということになるんですがみずがめ座

..掃除してみたらキッチンは割りとキレイになりそうで、キッチンはまだ入れ替えなくて良さそうニコニコ


で、私は掃除を手伝いながら、業者に頼んだらはてなマークキョロキョロはてなマークと普通に思ったんですよ。

....もしかしてめちゃ高いとか??

それでネットで調べたら3DKくらいだったら3万円くらいで退居後のハウスクリーニングをしてくれるらしく....(うーんあれ?意外に手頃ではないか....。)


お風呂掃除した後に父親が「膝腰が痛い」と申してたので、余計にそう思ったんですね。

帰ってから父親に電話で伝えてみたらスマホ「2、3度頼んでみたんやけど、そんなにきれいにしてもらわれへんかった」びっくり

更に「知り合いにお金払って掃除してもらっても同じくらい。」びっくり

だから自分で掃除しよう、となるんですか....って


....素人とプロが同じってことあります!?ゲッソリゲロー


どういうことやねん!!ガーンともう、モヤモヤですよ。

そんな業者にモヤモヤやし、ホンマなんやろうか、その業者だけちゃうん?!ニヤニヤとか、大阪から神戸に行って、掃除でしかも1日で終わらへん!後2回くらいは行かなあかん....!!ゲッソリそれでいて、そのあかん業者以上にキレイにしなあかん(ってことでしょ?)のか~!!ゲローがはーっ





いや、大袈裟に言ってみただけだけどイヒ、素人が3日かかって、プロが1日でしてくれたらそれはもうお金払ってもいいと思うんですけど..。



ね?


とりあえずまだ掃除が必要だーぼけーどうしよかしら。。。時間がとれるのか。。


それではまた。

マナミ