先週(職業訓練11日目。)の続きです。
復習しながら進めていきます。
まず、サイトの情報をhtml ファイルに。
サイトの見た目、デザインをcss ファイルに書いていくんですが、まずはどこに何を書いたらいいのか明確にするため、箱分けをします。

左が見た目に分けた図、右が実際に書く際の図です。
Dream weaver を使って書いていきます。
欲しいタグを出してくれるので、選んでいくとスペルミスにならないので、便利だなー
HTML ファイルのマークアップを午前中一通りやって、午後はCSS ファイルを書いていきました。

これが今日の5限目までの打ち込み内容。
画面が小さいと読めないかもしれませんが、薄いグレーの文字は全て説明のメモ書きです。
こっちは6限目の内容。
画像を貼っていきました。
カーソルが上に来た時の画像もリンクを貼っていき、途中で今日の授業が終了となりました。
明日は授業なしで、また水曜日に続きを書きます
それではまた。
マナミ
復習しながら進めていきます。
まず、サイトの情報をhtml ファイルに。
サイトの見た目、デザインをcss ファイルに書いていくんですが、まずはどこに何を書いたらいいのか明確にするため、箱分けをします。

左が見た目に分けた図、右が実際に書く際の図です。
Dream weaver を使って書いていきます。
欲しいタグを出してくれるので、選んでいくとスペルミスにならないので、便利だなー

HTML ファイルのマークアップを午前中一通りやって、午後はCSS ファイルを書いていきました。

これが今日の5限目までの打ち込み内容。
画面が小さいと読めないかもしれませんが、薄いグレーの文字は全て説明のメモ書きです。
こっちは6限目の内容。

画像を貼っていきました。
カーソルが上に来た時の画像もリンクを貼っていき、途中で今日の授業が終了となりました。
明日は授業なしで、また水曜日に続きを書きます

それではまた。
マナミ