こをにちは。
日曜日、マフィン焼きとガーデニングの草花を植えるという二大イベントがあったマナミです。
さて、ガーデニング
苗を植えました。前回の打ち合わせは9月6日。
あれからまだまだ暑かったり、市場のお花の仕入れ状況の具合で、やっと植えれることになりました。
いい苗達を仕入れてくれたみちよさん
感謝。

間にカラーリーフ置きましょうか~色はどの色がいいですか?と置いて色や間合いを確認して植えていきます。
掘り掘りぽんぽん。
子供達はすぐさま砂遊びを始めて、砂を運ぶダンプカーやブルドーザが行き交ってました

↑左の大きなクリスマスローズは、素敵なカフェから株分けしてもらって我が家に引っ越して来てくれました

一番先にお花を見せてくれそうです。

こちらもちょこちょこちょこと3つクリスマスローズさん(今はまだ小さな苗)。
八重咲きのもの(色は咲いてからのお楽しみ)、淡いグリーンのシングル咲き、きりっとダークな青紫の"ブラック"、と三種類!!
息子は、花の札を見ながら「なにこれ!カッコいい~茄子の色の花やって!」
とブラックのことを言ってました。
息子は花の札をめくっては、可愛いっ!とかこんな色の花やって!とか大興奮
お花が好きな息子にお母さんにやにや、嬉しい

ほんとに素敵!咲くの楽しみ過ぎる~!(親子共々)

手前はひらひらのユーカリさん、育ってくるとしなっと垂れてくれるらしく、右端に植えて、真っ直ぐ伸びるタイプ(窓の下あたり)と、二種類のユーカリを植えました
植え終わったらウッドチップを敷き詰めていきます。(見映えがよいし、自然に還るのでいいですね!
)

ぐっと雰囲気が出ました
お子ちゃまの手w
お花がない状態でも、紫・赤い斑入り・茶色・黄緑・シルバーと、色とりどりの葉が楽しい~

花がある季節も花がない季節も楽しむことができるのが理想だったので嬉しいです。
そしてチョコレートコスモスや、濃い紫のクリスマスローズ"ブラック"、実がなる珍しいユーカリ......
めっちゃツボです!⤴⤴
好きなものが読み取られてるかと思いました!!
....みちよさんすごいです。
うえだ みちよさんありがとうございます

育っていく姿や、季節の移り変わり、追加で植えるのをまた随時アップしていきます。
それではまた。
マナミ
日曜日、マフィン焼きとガーデニングの草花を植えるという二大イベントがあったマナミです。
さて、ガーデニング


あれからまだまだ暑かったり、市場のお花の仕入れ状況の具合で、やっと植えれることになりました。
いい苗達を仕入れてくれたみちよさん


間にカラーリーフ置きましょうか~色はどの色がいいですか?と置いて色や間合いを確認して植えていきます。
掘り掘りぽんぽん。
子供達はすぐさま砂遊びを始めて、砂を運ぶダンプカーやブルドーザが行き交ってました


↑左の大きなクリスマスローズは、素敵なカフェから株分けしてもらって我が家に引っ越して来てくれました


一番先にお花を見せてくれそうです。

こちらもちょこちょこちょこと3つクリスマスローズさん(今はまだ小さな苗)。
八重咲きのもの(色は咲いてからのお楽しみ)、淡いグリーンのシングル咲き、きりっとダークな青紫の"ブラック"、と三種類!!

息子は、花の札を見ながら「なにこれ!カッコいい~茄子の色の花やって!」

息子は花の札をめくっては、可愛いっ!とかこんな色の花やって!とか大興奮



ほんとに素敵!咲くの楽しみ過ぎる~!(親子共々)

手前はひらひらのユーカリさん、育ってくるとしなっと垂れてくれるらしく、右端に植えて、真っ直ぐ伸びるタイプ(窓の下あたり)と、二種類のユーカリを植えました

植え終わったらウッドチップを敷き詰めていきます。(見映えがよいし、自然に還るのでいいですね!


ぐっと雰囲気が出ました


お花がない状態でも、紫・赤い斑入り・茶色・黄緑・シルバーと、色とりどりの葉が楽しい~


花がある季節も花がない季節も楽しむことができるのが理想だったので嬉しいです。
そしてチョコレートコスモスや、濃い紫のクリスマスローズ"ブラック"、実がなる珍しいユーカリ......
めっちゃツボです!⤴⤴
好きなものが読み取られてるかと思いました!!

....みちよさんすごいです。
うえだ みちよさんありがとうございます


育っていく姿や、季節の移り変わり、追加で植えるのをまた随時アップしていきます。
それではまた。
マナミ