☆十人十色☆ 看護師で肺癌で… -12ページ目

☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

2013年 CTにて肺癌発覚。腺癌 ステージⅡa。偶然見つかった、脳の未破裂動脈瘤。そして…。今 一度 色々、見直す時間。看護師として 患者として 。生きるただ一人の人間として 色々綴っていけたらと ブログ始めました。

ご無沙汰しております。

いかがお過ごしでしたでしょうか?

毎度の事です恐縮ですが…
前回記事から、また長く時間か過ぎてしまいました。

今日は婦人科と、呼吸器外科ダブルで診察があって…
今は呼吸器外科の診察にきています。


初めての診察から間もなく3年。
帰りの坂道を泣きながら帰ったなぁ とか
抗がん剤治療中は電車を乗り継いで長い階段や坂道を激しい動悸や息切れの中通ったなぁ とか
とか


…数えきれない
出来事
想い
感情
があったなって
しみじみしています。

ここにくると本当に色々甦ってきます。


そして
今日は尚更。


何故なら

ここにはもうこないから…



え?


主治医が移動するので
私も合わせて移動する事になりました。

だから
尚更なんです

まだまだ
今日は意外と結構待ちそうですが…
ちょうど良かったかなと思っています。


ほんと
しみじみしちゃいます。

感謝の気持ちを
忘れてはいけませんね。
昨日、11:00オペ室入室して
戻ってきたのは14:00位


とにかく右下腹部が痛くて
生理痛のような
しぶり腹のような
そんな痛みで
目が覚めて、

座薬・注射・点滴と
対処していただき
ウトウトしては
痛みで目が覚め

汗を大量にかいて…
からだの向きを調整して…


と、
とにかく痛みとの闘いでした。

右下腹部の痛みは ドレーンに起因している事が大きく
心窩部の痛みは気腹によるものではとの事


今は
早期離床!を掲げて頑張ってます
痛みが、そこまで辛くないから…
助かってる


それにしても
昨夜の
点滴の鎮痛薬良く効いたなぁ~
あのおかげで寝れたといっても過言じゃない


後で聞いておこう!


手術
いってまいります

夢みたい


でも現実なんだなぁ…