☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

☆十人十色☆ 看護師で肺癌で…

2013年 CTにて肺癌発覚。腺癌 ステージⅡa。偶然見つかった、脳の未破裂動脈瘤。そして…。今 一度 色々、見直す時間。看護師として 患者として 。生きるただ一人の人間として 色々綴っていけたらと ブログ始めました。

Amebaでブログを始めよう!
前回のPETの結果
『反応性だと思うが、光ってるところあり。CTを、、』とのことで、先週検査をして、今日結果を聞きにきています。

良くない状況で待つのは、やはりなんとも言えない緊張感です。
凄く久しぶりのブログ。

相変わらずにバタバタした毎日はかわらず、変わらずに過ぎていく日というものに感謝しつつも、嫌な気持ちも募る今日この頃。

こんなんじゃダメだなぁーと、思いつつなかなか抜け出せなくてもどかしい。

昨日、PET検査をうけ、再来週に診察。
結果を聞いても、聞かなくても、
現状は変わらないけれど、
やはり緊張してしまう。

早くききたいような、ききたくないような、、

まずは、1日、1日、頑張るかな。
意を決して
の投稿です。

削除してしまったらスミマセン


医療現場で
病気の人への
パワハラ。
退職に追い込む。


私がされているわけではありません。
皆様どう思いますか?


パワハラしているのは、以前ややキツメに指導を受けていたひと。
私も割りと仕事の向上で話していたり、病院外でもでかけたことのある 看護師ではない職種。

パワハラ受けているひとは 手術目的で入院前、入院中に凄いお休みなどで責め立てるメールが届いています。


そして
パワハラしている人は最近、目には目をと…
仕事のことでも発言したり…
そんな感じ。


どうですか?
この状況
マズイですよね


皆さんなら、どうしますか?