ひろmimi 藤井浩海です。
昨年から洗濯に『海をまもる洗剤』を使っています。
今年、染みなどを落とす『シャチッとスプレー』が仲間入りしました(*^-^*)
私は海をまもる洗剤の事を『まもるくん』と呼んでいるので、シャチッとスプレーは『シャチくん』に♪
我が家は自分の上靴は自分で洗うことになっていますが…
子供達は面倒臭がってあまり洗わない…(´Д`)
私も学校で履いている上靴を洗わないといけないけど、最近は面倒に…σ( ̄∇ ̄;)
そこで『まもるくん』と『シャチくん』で洗ってみた。
汚れの酷い所や染みの所に『シャチくん』をシュッシュッ。
朝、洗濯する時に『まもるくん』を入れた水を洗濯機からバケツに移し入れて、バケツに上靴3足(長男、次男、私の)を入れて放置。
夜、ブラシで軽く擦りながらすすいだだけ♪
すすぎ0回でいいから、すすがなくてもいいんだけど、少し擦った方がキレイになると思って(*^-^*)
洗剤つけてゴシゴシ洗って、また濯いで…を3足やるのは面倒だけど、シュッシュッしてバケツにつけて軽くコシコシしながら濯ぐくらいなら楽だよね♪
左の染みは1週間以上前についたもの。
染みがついたって言ってたのに、前の週には洗わなかったから…(  ̄▽ ̄)
でも、染みがわからないくらいになったよ♪
これだけキレイなら充分!
少し手間はあるけど、シュッシュッは簡単だし、水も洗濯する時にバケツに移すだけ。
わざわざ上靴用にまもるくん入りの水を用意することもない。
後はチョット擦りながら濯いだだけ~♪
環境にいいし、楽チン♪
一石二鳥だね(*^▽^*)
『まもるくん』と『シャチくん』お勧めだよ!
でも、自分で洗わないから、月曜日の朝に上靴忘れて行っちゃって、私が慌てて届けることに…σ( ̄∇ ̄;)
海をまもる洗剤のお洗濯教室では、洗剤の事や洗濯の事などを教えてくれるよ~♪
来週、愛知県豊川市で開催されますよ。
お問い合わせはこちらへ→お洗濯教室 豊川市
《耳つぼ体験》
3月27日(土) 9:00~17:00
【おさんぽマルシェ】
愛知県豊橋市中浜町212
3月28日(日) 10:00~20:00
【足つぼ&耳つぼケア体験】
静岡県浜松市西区入野町862-1