ひろmimi  藤井浩海です。

久しぶりの投稿になっちゃいました。

先週の終わりの休校要請が出てからバタバタしてましたσ( ̄∇ ̄;)

週末に地区の子ども会の総会、引き継ぎ会を予定していたのでその対応でアタフタ。

何度も連絡を取り合ったりしていて大変でした。

市の子ども会連合会の方も、今月に総会の予定だったのでその連絡なども。

来年度は会長になるので、4月からの対応は私が決めなくちゃいけないから、早く終息してくれないと困るよ~(´д`|||)

自治会の方からも、来年度の子ども会の役員さんの連絡先を教えて欲しいと連絡がきたり、何だかずっとスマホが手放せない状態…。

子供の事で学校や市の学校教育課に行ったり、昨日は朝から最後の登校街頭指導で子供達と学校の手前まで一緒に行き、帰って来てからまた次男に付き添って学校に。

そして今日から休校になったから、ちょっと落ち着いたかな…。

子供達は学校でもらって来たプリントを少しだけやって、後はずっとゲームやってる~(# ̄З ̄)


勉強する気が全くない!!

本屋で問題集が売れてるとか聞くけど、うちはもらってきたプリントも終わるのか!?

あと1ヶ月こんな毎日なのかなぁ(´д`|||)

早く終息して欲しいな。