ひろmimi  藤井浩海です。

昨日は朝から多目的センターまつりに子ども会での参加でした。

一昨日の19時から他の役員さんたちともち米洗ったり、使う調理器具を洗ったり、餅つき機の使い方教えてもらったりと準備。

昨日は7時半にはセンターへ。
外でくじ引きやジュース販売、お餅配布のためのセッティングしたり、調理室ではお餅つきの準備に大忙し!

お餅は無料配布だから凄い人!!

餅つき機3台をフル稼働。
出来て運んでも直ぐになくなっちゃう~Σ(´□`;)

センターまつりは13時頃までだったけど、昼前にはお餅もなくなりました。

私は会長さんでまとめなくちゃいけないのに、終始バタバタしてましたσ( ̄∇ ̄;)

みなさんの協力のお陰で無事に終わったので良かった~(*^-^*)

片付けしてからは、子供達のお買い物。
次男がお誕生日だったのでプレゼントを買いに。

夕方に帰って来て、私は市子連の理事会へ!
そのあと本部会。
来年度は市子連の会長なので本部会も見学参加。

忙しい1日でした( ̄▽ ̄;)

夜には耳に貼ってあった耳つぼシールがかゆい…。
前日に貼ったばかりだったけど直ぐに剥がしました。

耳つぼシールが、痛い痒い時は刺激が強すぎているので直ぐに剥がさないと傷になっちゃいます。

ほんの小さな粒なのに強い刺激になっちゃうくらい不調ってこと…。

今日の朝はのんびり寝てました。

昼頃からは子供達のリクエストでエアーパークへ。
先週エアフェスタ浜松2019で航空自衛隊浜松基地に行ったのに~( ̄▽ ̄;)

夜はケーキで次男の1日遅れのお誕生日をお祝いしました♪


31日(木)は静岡県浜松市のツインギャリー蔵さん
【足つぼ・耳つぼケア体験】がありますよ!

足つぼはだいぶ予約が埋まっちゃってルみたい!
耳つぼはまだまだ空いてます。

飛び込みも大歓迎♪
ぜひ体験に来てね~(*´∇`*)

10月31日(木)・11月29日(金)
【身体の中から軽やかに!足つぼ&耳つぼケア体験】
9:30~16:00
静岡県浜松市西区入野町1104
予約受付中です!