ひろmimi 藤井浩海です。
GWが終わったな~。
運動会も終わったな~。
って思ってたらもう6月!
そろそろ梅雨の季節です。
梅雨の時期は天気痛が出やすい。
天気痛とは、
低気圧が近づき天気が悪くなると、持病や古傷が痛む現象のこと。
具体的には、頭痛・肩こり・腰痛・リウマチ痛・神経痛などが悪化したり、骨折・手術・怪我などの跡が痛んだりする。
日本人の3人に1人は天気痛を経験しているとされる。
天気痛は自律神経を整えるといいんだよ♪
耳は脳と近いから、耳つぼは効果が出やすいの。
天気痛が出る前に、耳をモミモミしてね(*^▽^*)
自律神経を整えるのが得意な耳つぼが、
6月7日(金) 10:10~12:00
静岡県湖西市ときわ3丁目5-13
ときわcafeさん
で、体験できますよ。
一緒に手相鑑定 tomoさんの手相鑑定も受けられますよ!
手相は変化するので、視てもらう度に違うから面白い。
6月7日(金)は静岡県湖西市のときわcafeさんに来てね(*^▽^*)
モーニングやランチも美味しいのでオススメです♪