もうすぐ旦那の誕生日♡ | 元中学校英語教師の新米ママ。完璧ママより笑顔ママ(o^^o)Life is beautiful.

元中学校英語教師の新米ママ。完璧ママより笑顔ママ(o^^o)Life is beautiful.

鬱になったことのある
元中学校英語教師。
現在一児の母。
ママの笑顔が世界を変えるはず!

Pray for peace.

専業主婦って、
働いていないことに負い目があったり、
社会との関わりがなく、
何の貢献もしてないみたいで、
孤独を感じること、あると思います。

やはり、
働いているかどうかってすごく大きい。
私は仕事を辞めた時にそう感じました。

まず健康保険証が一時的になくなり、
旦那の扶養に入って、
旦那がいなければ
健康保険証もなく、
区の定期検診も受けられない。

ものすごく、
「養ってもらってる」感が出ます^^;
自分のことを「お荷物」のように
感じてしまったり…

それは子供ができて、
「子育て」という仕事をしてる、
と自覚していても
時々フラッシュバックしてきます。


だから、結婚して財布が一緒になってからは
旦那の誕生日プレゼントを買うのも、
「自分は稼いでないし…」と思い、
戸惑ってしまいます。

そこで、
自分が今できる最善のことを考えた結果、
今までの思い出の写真や、
息子の写真をまとめ、
メッセージを添えたミニアルバムを
作ることにしました。

本日はその制作に没頭。
合間に授乳やおむつ替え、
少し相手をしながらで
思うようには進まないけど、
お金では買えない物をプレゼントしたくて、
せっせと作ってます。

今までの写真を見ながら、

「本当にいろんなことがあって、
離婚したいと思ったこともあるし、
死にたいと思ったこともあるけど、
どちらもせずに
今幸せでいられてることに感謝だなぁ」
と思い、涙が溢れました。

できれば自分の人生やり直したいくらい
後悔や反省もたくさんあって、
旦那には申し訳なく思うことも
本当にたくさんあるし、

まだ落ち込みそうになるときもあるけど、
あの闇を何度も乗り越えてきた自信と、
そんな自分を見守ってくれた
旦那への愛情と、
そんな私たちのところに来てくれた
可愛い息子のことを思うと、
きっと大丈夫、と思える^ ^

アルバムのプレゼント、
喜んでくれるといいなぁ~♡

Pray for peace.