おとうさんのおもちゃばこ -22ページ目

ラブロマ

根岸由美子は高校1年生。容姿も成績も家庭もごく普通の彼女ですが、ある日の昼休みに全く見ず知らずの男子生徒がやってきてこの一言を発した事から物語りは始まります。

「好きです!付き合ってください」

彼の名前は星野一(はじめ)。硬い性格であまり感情を表に出さないのですが、高校合格発表の時、喜びの感情を爆発させる根岸(愛称ネギ)に一目ボレ。硬い性格の彼は正直魂に火が点いてしまい、先の告白にいたった訳です。

当然ネギの返事はNO!

そりゃそうですよね~。初対面なのですから。

それでも星野は食い下がり、その日一緒に帰る譲歩を得ます。

一緒に帰ったり、なりゆきのWデートを重ねるうちに星野の誠実な人柄に惹かれていくネギ。

しかし、ある日ネギに昼休みにくるなと言われた星野。さあ!いったいどうなってしまうのか!

月刊アフタヌーンに好評連載中のラブコメディ!

とよ田みもるさんの爽やかな絵柄とストーリーでホノボノさせてくれる
超オススメの禁欲的な恋愛漫画です!

アニメ化ドラマ化そのうちにして欲しいです。

はあ…それに引き換えなんての不遇な私の高校生活。

でもそれって星野のように自分で何かを掴もうとしなかったからなんですよね。




著者: とよ田 みのる
タイトル: ラブロマ 3 (3)



著者: とよ田 みのる
タイトル: ラブロマ 1 (1)
「セカチュー」「冬ソナ」みたいな不幸な純愛よりも私はこっちの明るい純愛のほうが大好きです。

星野くんのおねえさん零戦の零と書いてレイさんカッコイイですよ~

愛☆地球博

3月25日から開催されるのですね。

山林を切り開いての自然破壊、疑問の残る経済効果、でおまけになんで藤井フミヤさんがメインディレクターなん?と?いっぱいで計画が進んできた万国博覧会

いや、考え様によってはこれが最後の箱モノメインの博覧会になるかもしれません。

自然破壊であろうが、跡地利用の問題とかがあろうが、お金を持ってる人が今楽しめれば良いのです!これが私達の進もうとしているブッシュ式資本主義。
というわけで折角だから楽しみましょう。
私はポケモン大好きな息子のためにとりあえず
ポケパークだけは押さえておきたいですね。

大阪万博がみんなの想い出に残ったように、この万博も素敵な想い出になりますように。


著者: Chisato Tashiro
タイトル: Voices of The Forest もりのこえ〔英語版〕です。キャラのモリゾーとキッコロ。顔が切り倒された木々のうらめしそうな顔に見えてきませんか?

花粉症☆

そろそろ花粉症の季節みたいですね。
頭上から迫りくる黄色い悪魔、スギ花粉。

私は今のところ花粉症ではありません。しかし、妻が大変な花粉アレルギーなのでその辛さは目の当たりにしています。今年は量が半端でないと聞いておりますので、私もいつ症状が出てもおかしくありません。花粉症では家に花粉を入れない対策も重要だと聞いております。

私はしいて言えばベッピンさんアレルギーでしょうかねえ。家に入れたい対策が重要ですが…いやあ妻子の方が大事です。



メーカー: 象印
商品名: ZOJIRUSHI エアブリーズ 空気清浄機 (12畳) ビートホワイトベーシック PA-QB12-WYです。アマゾンなら定価21000円がなんと7580円!64%オフです。花粉対策にいかがでしょうか?

コナンといえば

体は子供!頭脳は大人!名探偵コナン!
かっこいいですよね。私なぞ体は大人で頭脳はガッツなので羨ましいかぎりです。

でも私たちの世代でコナンと言えば
未来少年コナン!

時は近未来。
世界を巻き込む戦争は超巨大要塞型爆撃機ギガントによって終止符を打たれました。地殻は破壊され頂点を極めようとしていた科学文明社会は崩壊し、生き残った人々はわずかに残る陸地で細々と、しかし力強く生活していました。

少年コナンとおじいさんの暮らす残され島に可憐な少女ラナと、彼女を追うインダストリアの兵士がやってきたことから物語は始まっていきます。

美少女と逞しい少年そして魅力的なメカと悪役たち!
宮崎駿花火炸裂です!た~ま~や~!

キャラではダイス船長が大のお気に入りでした。ずるくてロリコンでだらしない小悪党。でも部下想いで冒険が好きで、情熱的な海の男!根はええ奴だったんです!
私もモンスリーに「馬鹿ねえッ」って言われてみたい!
最終回ではある意味主役でしたもんね~☆

しかし当時は大監督宮崎駿といえど視聴率、興行成績などいわゆる数字をとれる監督さんではありませんでした。

だから宮崎監督にコナンを作らせてあげたNHKに大感謝であります!
庵野監督「ふしぎの海のナディア」を放送したりしてくれましたし、昨今あかんたれな話題が多いNHKですが、

根はええ奴なんです!ちゃんと更正して良い作品が正当に評価されるようになって欲しいものです。

実は私、リアルタイムで未来少年コナンを観る事はかないませんでした。
なぜなら
両親が裏番組ぴったしカンカンに夢中だったからです。



タイトル: 未来少年コナン 5☆モンスリー女史です。凛々しくて素敵です~♪

Apple iPod shuffle 512MB M9724J/A

近所のニノミヤでようやく現物を見ることが出来ました。

ちっちゃ~い!
全く技術の進歩とは恐ろしいものです。
この約ハイチュウ2個分のボディに音楽を詰め込むことが出来るなんて!

デザインもシンプルさの中に際立つ個性があり、そこが他のプレーヤーの追随を許さぬところなのでしょう。

あかん滅茶苦茶欲しい…。

でもクールガールの草薙少佐予約しちゃったしな~。

さらに致命的なのは
実は私のパソコン、USBポートあらへんのですわ~☆


メーカー: アップルコンピュータ
商品名: Apple iPod shuffle 512MB M9724J/A

パックマン




メーカー: オムニクル
商品名: 復刻 PACKMAN 楽しいしかけの貯金箱 グリーン


なつかしい~☆

私は持ってなかったのですが従兄弟が持っていました。

硬貨を食べる姿が可愛らしく、何度も食べさせておりました。

あとお金を置くと箱の中から怖い手が出てきてヒュっと取って行く不気味な貯金箱もありましたね~。

響鬼☆なんか聞き覚えあったのです

かえるの唄が~の替え歌だった今週の響鬼さんでしたが、なんかこのメロディー最近聞いたなあと思っていましたがテレビを見ていて解りました。

小学生からZ会~♪

一輪車で小学生軍団が受験生の横を駆け抜けていく

Z会のTVCMでした!

でも、かえるの唄のメロディーじゃないのですよね~☆
響鬼さんの来週の替え歌楽しみですね~



アーティスト: 布施明
タイトル: 仮面ライダー響鬼テーマソング「少年よ」です。布施明さんの張りのある伸びやかな歌声につつまれてヒビキさんのように町に繰り出しましょう♪

マジレンジャー☆マージフォンが♪

なぜかうちの息子も虜になっているマジレンジャーですが、アマゾンの玩具売上1位がマージフォンに!

やはり子供を惹きつけるなにかがあるのでしょうか?

それともまさか…大人が箱買い?

ちょっと前に妻と息子がスーパーの仮面ライダー555ショウに行った時、最前列でスタンド付きビデオカメラを設置していたオジさんを目撃したそうなのですが、腰にはしっかり555変身ベルトが巻かれていたそうです。

子供用ですので当然そのままでは巻ききれず、太ゴムで止めれていたのがまた哀愁をさそっていたそうです。

限定版でしたが大人用もあったのにねえ☆

大人用の555アクセルが出たら私も欲しいかも!

携帯で変身するヒーローなんて時代も変わったものですね


メーカー: バンダイ
商品名: 魔法ケータイ マージフォンです。現実の携帯の方がデザイン奇抜かもしれませんね。

響鬼☆「溶ける海」

城南!!

ドキドキ

知らないなあ

っておい!

さあ!ようやく観ることが出来ました「響鬼」
今週も楽しいひとときをありがとうございます!

仮面ライダーというより特撮、いやヒーロー史上前代未聞の

猛士ローテーション制度!

表を見て大笑いしてしまいました★

イブキさんもちらりと登場であまりのカッコ良さに明日夢ママハラホロヒレハレ~状態ですね。あのバイクはホンダのワルキューレ?かなあ。間違ってたらゴメンナサイ。
来週から本格的に活躍するのでしょうか?すごく楽しみです。ラッパを吹き鳴らすみたいだけど口が…あ、ありますね!響鬼さんも焔吹いてるし!

今回の見敵必殺の舞台は
初めてのカニ相手にちょっとだけ不安なヒビキさん☆

現実って~や~つは~い~つだってえ~きびし~♪

カエルの歌の替え歌で励まそう?とする香須美さん

もう!かわいらしすぎっ!

ディスクアニマルキハダガ二を海に放つとき「頼むぞ」と声をかけるヒビキさん。
ポケモンに声をかけるサトシみたいでしたね

闘い大ピンチのまま次週に続きます。どうなるんでしょう~。
もうドキドキです。

エンディングで映るヒビキさんの背中は明日夢君の視点ですよね。受験を控え凹んでいますが、ヒビキさんのように鍛えて立派な大人になってほしいです。

純粋な少年と頼りになるおじ…もとい大人の触れ合いの物語でもある本作。

今一番面白いドラマは月9ではなく、日8でやってます!

さ~て来週の響鬼さんは!→http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/


メーカー: バンダイ
商品名: 早くも登場!装着変身 仮面ライダーヒビキです☆かっこいい~!










メーカー: バンダイ
商品名: 仮面ライダーヒビキ DX音撃棒セットです。息子に与えたら私が音撃棒でタコなぐりされること必至です。最近のなりきりグッズは本当に良く出来ていますよね☆


メーカー: バンダイ
商品名: ディスクアニマル02 ルリオオカミです。うまく変形できるかな?劇中のイメージそのままですね。ディスクアニマルかっこいいけど愛嬌があります。

インパルスガンプラをつくってみよう☆

ガンダムに出てきたモビルスーツとかのプラモデル略してガンプラ。今やカエル型宇宙人も虜にする高尚な趣味のひとつと言えるでしょう

ガンプラの進歩はすさまじく、私が子供の頃のガンプラなど今や
食玩にも劣っているのではないでしょうか?

しかし、それだけに綺麗につくるのは難しく、幾多のガンプラ職人が匠の技を磨き素晴らしい作品が生み出されていきました。
HOBBY JAPAN HOW TO BUILD GUNDAMを何度も読み返し、その素晴らしさにため息をついていたものです。

しかし何度かガンプラつくりに挑戦するも、完全満足いくものを作り上げたことは無く、ひょっとしてこれが私の中途半端人生に最初に影を落としたのでは!

というわけで1/144フォースインパルスガンダムをお安く手に入れました

というわけでフフフ!すこしずつコツコツつくっていくぞ!

おとうさんなにこれ~わっ!ガンダムや~つくりた~い

…じゃあ一緒につくろうか!

うん!じゃあお手伝い!

うわあああ!パーツを手でもぎるんじゃない!

…結局一度子供と一緒に、未塗装で飽きるまで作りました☆
ラッカー系塗料は身体に悪そうだから子供と一緒には塗れませんからねえ。

とりあえず…何とか隠れてようやく足一本白塗り完了…。

完成はいったいいつになることやら!FSS最終回と同じくらいかもしれません


メーカー: バンダイ
商品名: MG 1/100 GOUFCUSTOM (グフカスタム) MS-07B-3です!滅茶苦茶かっこいい~☆



メーカー: バンダイ
商品名: 1/144 フォースインパルスガンダムです。お手ごろ価格で部品数も少なくとても作りやすいです。塗装はその分手応えあるかも




メーカー: バンダイ
商品名: PG 1/60 ストライクガンダムです。現在のガンプラの頂点に相応しいかっこよさであります。アニメのストライクガンダムのプロポーションすら超えてます。分厚い解説書にも吃驚です。