こんにちは。
今日もブログをご覧いただきありがとうございます
当店のある地域では、今日は朝から雪が降り出して、寒い一日に
なりそうですよ
ところで、早くも花粉症のニュースが気になる季節になりました。
早目の花粉症対策を心掛けたいですね(店主は毎年重症です)
さて今日ご紹介する商品は、2月ミッドサイクルプロモーションの中から
MACTOOLS商品の中でも人気の高い3/8”ドライブ13”(330mm)
AXISフレックスラチェット コンフォートグリップと、
13pc.3/8”ドライブメトリックインターミディエイトソケット
セットのご紹介です
振り角4°と細かくてもしっかりとしたノッチ感がある人気の
90ギアAXISラチェット。奥まった箇所の作業、トルクが必要な作業
にも対応できる汎用性の高い全長13”(330mm)サイズです。
US特許取得のデュアルハブヘッド構造によりコンパクト&高強度の
ヘッドを実現しました
フレックスラチェットで障害物を避けて奥まったところでの作業も
ラクラク出来ますよ。
コンフォートグリップ™は油の付いた手でも滑り難くフィット感があります。
●仕様:全長330mm.90ギア
XR1390AFPA・・・・通常価格¥24,630
➡➡SPプライス¥22,000
次に、ショート・ディープと揃えたら次に欲しくなるインターミディエイト
のご紹介
作業箇所のスペースによっては、ショートでは短すぎ、ディープでは長すぎる
という場面はよくある事ですね。そんな時にショートとデイープの中間の高さが
あれば、様々な作業に重宝します
●セット内容:
8mm、9mm、10mm、11mm、12mm、13mm、14mm、
15mm、16mm、17mm、18mm、19mm、20mm(メタルトレイ付き)
ソケットセットの全長は、3サイズに分かれていますよ
8mm、9mm➡➡(全長31.6mm)
10mm、11mm、12mm、13mm、14mm➡➡(全長38.4mm)
15mm、16mm、17mm、18mm、19mm、20mm➡➡(全長45mm)
その他にも、MACTOOLSには、7種類の高さのソケットシリーズがあります。
各シリーズ14mmで比べてみました。下記写真センターのソケットが、
今回キャンペーン商品のインターミディエイトソケットです
各シリーズ14mmソケットをラチェットに装着してみました
⇊ ⇊
①スーパーショートソケット
XS614MMR (全長22.5mm)
②スタンダードソケット
X614MMR (全長28.3mm)
③プレシジョントルク ショートソケット
X614MMPT (全長30.0mm)
④インターミィデエイトソケット(今回のご紹介商品がこちら★)
XI614MMR (全長38.4mm)
⑤スタンダードディープソケット
XD14MMR (全長54.2mm)
⑥プレシジョントルクディープソケット
XD614MMPT (全長63mm)
⑦エクストラディープソケット
XD614MMDR (全長70.3mm)
使えそうな長さはありましたか
みんな違って、みんないいサイズと思います。
用途に合わせて使い分けてくださいませ。
SXIM136TR
通常価格・・・・¥34,560
➡➡SPプライス¥27,800
店頭にはその他のキャンペーン商品もございますので、
お早目のご注文ご予約よろしくお願いいたします。