こんばんは!ブログ管理人です
今日もブログも訪問ありがとうございます
日曜日、ひろしま男子駅伝2023がありますね
3年ぶりの開催
平和記念公園からスタートとして、宮島まで行って、折り返して、平和記念公園前でゴーーーール
7区あって、それぞれの区間は中学生、高校生、社会人・大学生が走るんだって
色んな年代が力を合わせて走るって面白そう
テレビ見ながら応援しなくちゃね📺(((o(*゚▽゚*)o)))
お出掛けの皆さんは交通規制にご注意を
さて、今回のレポートはRちゃんです
よろしくどうぞ~
今日は1幕の立ち稽古をしました。
セリフと演技を合わせて確認したので、その場で求められている動きをすぐに行動に移すのが難しかったです。

みんなで歌ったり踊ったりする場面は、今まで見るだけだったものが形になってきていてとてもわくわくしました。
本番まであと、半年!全力で頑張ります!!
先生から求められていることを、そのとおりにすぐ演るのはホント難しいよね
例えば「もっと普通に・・」と言われてもさ、その子にとっての普通と先生の普通は一緒じゃないから、なかなか嚙み合わないことも多いと思う
レッスンで先生とたくさんたくさん話して、理想?正解?を見つけてくれたら嬉しいなと思います
演目が決まってから上演するまで、だいたい半年~7ヶ月くらい、期間があるわけなんですけれども、基本週1回レッスンだから、追加のレッスンを加えても、正味1ヶ月くらいで公演を仕上げてるってことなんですよね
「形になってきていてとてもわくわくした」っていう言葉を見て、こちらも楽しみになるんですが、子どもたちの集中力とか対応力とか記憶力とかって半端ないなぁと感心します
これからも怪我なく、病気なく、頑張ってね
広島子どもミュージカルの応援よろしくお願いいたします








7月27日(木) 廿日市
7月31日(月)~8月1日(火) 広島
クレイジー・フォー・ユー
今年はたくさんの演目が見れそうで、楽しみだなぁ
と、その前に、広島子どもミュージカルの公演もありますので、こちらもぜひご覧になってくださいね
👇👇👇
第4回公演「ロビンソン*ロビンソン」
花組
星組
最後までご覧いただきありがとうございました