京大個別会そろばん塾ピコ~広島aiこどもみらい校のブログ -16ページ目

こんにちはヽ(^0^)ノ

そろばん塾ピコ戸坂教室です。
秋も深まって来ましたね。
学校の秋の行事もそろそろ
落ち着いてきた頃だと
思います。照れ
楽しみにしているクリスマスまで
カッコイイ自分になれるよう
一緒に合格目指して
頑張りましょう!OK
 
今回は、幼児さんの練習に
ついて、少し書きたいと
思います。
 
まず、幼児さんは、
宝石ブルー50分間、立ち歩かず
 座っていられるか。
宝石緑0~10までの数の意味が
 理解できているか。
宝石赤0~10までの数字が
 書けるか。
以上の3点が簡単なようで
最初はなかなか難しいです。
 
そこで、私たち指導者も
幼児さんには、指導するに辺り
理解しやすいように、
退屈しないように、
難しい言葉を使わないように
工夫しながら指導しています。
 
 
例として、、
+は、たす。ではなく、持ち上げる。
+3は、3ついっぺんに持ちあげる。
-1は、お母さん指で下に下ろす。
+6はつまむ。ではなく、サンドイッチよ。
5+7などは、長い言葉は使わず
トントントン音譜とリズムをつけて
入れるよ。
 
などの言葉を使います。
 
たまに、座るのが辛くなって
きたらシールを使った
数のおけいこの練習も取り入れています。
 
0~4までの、足し算引き算は
スラスラと出来て、本人も
楽しいのですが、
上の5玉を使うようになると
必ず一度つまずきます。
 
その時間に、個人差がありますが
100%必ず出来るようになります。
焦らず、ゆっくり
頑張りましょう。
それをクリアした時の笑顔が
たまらなくかわいいですラブラブ合格
 
みんな今月も良く頑張りました!
 
【10月の検定合格者】
かっこ㊤珠算検定かっこ㊦
珠算2級、、、1名。
珠算3級、、、1名。
珠算5級、、、2名。
珠算8級、、、1名。
珠算9級、、、1名。
珠算準10級、1名。
珠算11級、、1名。
珠算12級、、2名。
珠算13級、、3名。
珠算14級、、1名。   以上14名。
 
かっこ㊤暗算検定かっこ㊦
暗算3級、、1名。
暗算5級、、1名。
暗算7級、、1名。    以上3名。
 
かっこ㊤フラッシュ暗算検定かっこ㊦
フラッシュ暗算9級、、、2名。
フラッシュ暗算12級、、2名。
フラッシュ暗算13級、、2名。
フラッシュ暗算15級、、1名。
フラッシュ暗算17級、、2名。
フラッシュ暗算18級、、1名。    以上10名。
_20171106_234134.JPG_20171106_234017.JPG_20171106_233847.JPG_20171106_233757.JPG_20171106_233533.JPG