ジャガイモとスイカを植えた隣で 近所の方がイチゴを育てています 収穫時期を迎え 赤身も増して取りごろ もう一日後でと思った矢先 イチゴの先半分を食べて逃げるやつが 最初は鳥と思いネットで防御 それでもやられます ??? 隙間から入るやつか? ネットの裾をしっかり固定 今度は穴を掘って入った痕跡が ハクビシンかもと 鳩飼育のとき使っていたアニマルキャッチャーをイチゴをエサに仕掛けました 翌日 一発です 捕獲成功 鼻に白い筋がないのでハクビシンじゃない イタチ? テン? まだきっと家族がいるでしょうね 安心できません(^-^;