卸売市場で働いている知り合い 冬のボーナスは3割アップとホクホク でも関係部門はどこも人手不足で トラック運転手はかなり外人ドライバーのよう 日本の若者は給料まあまあでも きつい仕事には来ない 緩い仕事でいい 低所得でもいい めんどくさい家庭は持たない 結婚しない 子育てしない 親に寄生して そのうち親が無くなれば 財産を相続して墓じまい 自分はいつか老人ホームへ なんとか自分一人が乗りきれりゃ こんな人生観の人けっこう多数とか 103万円の壁を打破すれば 地方税収へると県知事さんたちは大合唱 公務員の給料を上げるとなれば 物価高でそりゃそうだ ここでは財源問題は無問題 がんばってもじり貧の日本 先が見えてるのかな(-。-)y-゜゜゜
都会のホテル 朝食会場入り口には・・・ もはや外人さんしか入らない 日本人はこの値段見てビッビッテいます(>_<)