草を刈って 近隣がうるさく 燃やすこともできず そうかといって燃えるゴミに出すには かなりの作業を要する いっそのこと草は「管理機・耕運機」を使って土にすき込むのはどうかと 今考え中 農家の友人に空き地の状況確認とアドバイスをもらおうかと ネットで3馬力くらいの管理機が5万円くらい ぼちぼち使えるかな(^_^)
小型耕運機@ホンダ
7時半に出すのですが ちょっと薄暗く 小屋の掃除を先に済ませ 先ほど8時前に出しました(^^)/
大きく旋回し見失ったので 管理者はパソコンの前です(^-^;
昨日午後舎外 午後はなかなかいい感じで ちょっと長めに飛んでいます 下りてきて全員ニワトリ ちょっとエサをもって遊んでいます!(^^)!
午後4時ころに呼び込んで給餌 よく食べています 調子はいいようです(^_^)