子供のおもちで困っていませんか?

たくさん買うと物が増えるしお金もかかるしかさばる。。。

そこで今回はおもちゃのサブスクサービスのキッズ・ラボラトリーを紹介したいと思います。

 

タイトルにあるクーポンの情報ですが、2020年1月にはクーポンが発行されていましたが、現在クーポンは発行されていません。

しかし価格改定があり業界最安値レベルで現在安くなっています。

1日あたりなんと78円です。。。安すぎ。

 

下記には価格表を掲載していますので参考にしてくださいね!

キッズラボラトリー とよく比較されるトイサブも記載しましたよ!

 

 

公式サイトは下記から!

 

【公式】キッズラボラトリー

 

そして次は口コミをみてくださいね〜!

いい口コミがとても多いです。

シンプルに生の声がきけるTwitterから引用しました!

 

おもちゃレンタルのキッズラボラトリー 予定より早く届きました!GW前に来て嬉しい。 

マグフォーマーとLaQも入っていて嬉しい!たくさん遊んでくれるといいな。

https://twitter.com/asctta1/status/1256182231325749250

 

 

キッズラボラトリーのおもちゃ来たよー!(毎月コース¥3980+送料¥1000)ほんとに新品同様の綺麗さだし木の上質なおもちゃでうれしい。コップがさねは家にすでにあるんだけど事前アンケートの家にあるおもちゃに書き漏れてて来てしまった。笑

https://twitter.com/hika10wmata/status/1252464526877880321

 

 

注文したキッズラボラトリー(おもちゃのレンタル)が届いた! なんとマグフォーマーが入ってたよ~

これって本家? お高いと噂のあの本家だよね?? うわぁ~うちにあるマグフォーマーのそっくりさんとどう違うのか気になる!

https://twitter.com/kumamama2475/status/1251719424437923842

 

 

お家遊び暇だから、キッズラボラトリーっておもちゃレンタルサービスに申し込んだんだけど、さっそく来た初回おもちゃのラインナップが良くてテンション上がるわ!!しかも、何回でも交換できるって!!ひゃっほい!わたし子供と遊ぶの下手だから、おもちゃ頼りなんだよね

https://twitter.com/moimoiwww/status/1250331308531712002

 

口コミをみていただいたところで、ここからは、キッズラボラトリーの詳細をみていきましょう!

 

めっちゃ良い!到着したキッズラボラトリーの商品を紹介!

隔月お届けの、3,124円(税込+送料込)のコースを選択したのですが、おもちゃが5個届きました!
 
このコースは4〜6個のおもちゃが2ヶ月に1回届くというもので、月額があ3千円ちょいで相当お得感感じられます。
 
ただし、ちょっとミスったなって思ったのがあ、2ヶ月に1回じゃなくて毎月おもちゃ交換するコースにすれば良かったと思いました。。。
 
やってしまった💦
 
なぜそう思ったのかというと、子供がおもちゃに飽きてしまったから。。。
飽きるの早い><
 
毎月お届けでも
 
5,478円(税込+送料込)
 
なので別におもちゃ買うよりもずっと安いと思ってしまいました。
(多分次からコース変える)
 
うちって結構おもちゃ購入しまくってたみたいで、毎月2〜3個おもちゃを計算したら購入してました。。
買いすぎじゃね?笑
 
1個のおもちゃの価格が2000円〜3000円なのでキッズラボラトリー と比較してかなりの出費がありましたね。
 
なのでまずおもちゃの出費が減って懐事情がよくなりました。笑
 
横道に逸れてしまいましたが、到着するおもちゃ例を紹介しますね!
 
下記におもちゃの例の画像を載せましたので、イメージ膨らましてみてくださいね^^
 
キュボロやマグフォーマーなどの有名なおもちゃも貸し出しており、知育玩具がめっちゃ揃っていて子供の発育にかなり良い影響になりますよ!
 

0歳

 
 

1歳

 

2歳

 

3歳

 

4歳

 
 

5歳

 

貸し出しのおもちゃのイメージが沸いたところで、サービス内容もみていきたいと思います。
 

めっちゃ良い!キッズ・ラボラトリーのサービス内容!
 

ここではキッズラボラトリーのサービス内容などを紹介しますね。

●キッズラボラトリーのサービスの概要を紹介!
 

・レンタルして気に入ったおもちゃは、Amazon価格の約8割で買取可能

・30日間の全額返金保証付きで合わない場合は返金も可能

・日常使いによる細かい傷や汚れは保証付きなので安心してご利用可能

・パーツやおもちゃの紛失は弁償

・高温のスチームと専用のクリーン用品で除菌・殺菌など徹底

・おもちゃの相談役のコンシュルジュがあなたの持っているおもちゃ・欲しいおもちゃヒアリングし4点~6点のおもちゃを個別プランニング

【公式】キッズラボラトリー

●キッズラボラトリーを使う人にとってのメリットを詳細に紹介!
 

・手に入りにくい知育玩具で遊べる(キュボロ・マグフォーマー)
・おもちゃレンタルでおもちゃが増えないので部屋がきれい
・子供の成長にともなったおもちゃが届くので子供が飽きない
・子供がたくさんいるとその分おもちゃシェアできて節約になる
 

・キッズラボラトリーの利用料金やサービスを詳細に紹介!

キッズラボラトリーの特徴を下記の画像にまとめました。
 
赤字の部分が他社にない、キッズラボラトリー の強みになる部分です。


他社に比べってもかなりメリットがあり、価格も安いのでこれを試しに使って見るのは全然あり。

 

おもちゃレンタルが初めてな人は試しにキッズラボラトリー から始めてみることをオススメしますよ。


またキッズラボラトリー 独自のちょっと便利な特徴も少し説明したいと思います。

 

【公式】キッズラボラトリー

キッズラボラトリーに登録をするとラインに連絡が来るので便利!

キッズラボラトリー ではおもちゃコンシェルジュという制度があり、おもちゃをのリクエストなどできる相談役になります。

 

このコンシェルジュ向けに初回はアンケートを書き込み欲しいおもちゃや子供の年齢や家にあるおもちゃなどを伝えます。

 

このアンケートに答えて初めておもちゃが出荷されます。
 

じゃっかんアンケート面倒ですが、1回書けばそれをもとにおもちゃが届くので、あとが楽になるのでしっかりもれなく記入しましょうね。


キッズラボラトリーにクーポンはなし!でも割引キャンペーン中!
 

現在キッズラボラトリー はクーポンがありません。

 

2020年1月のキッズラボラトリー のオープン時期にはクーポンがあったのですが、今は発行されていません。

 

決済の画面に入るとクーポンコードがどこかにあるのかな?と疑問に思ってしまいますが、そこはないのでスルーです。

そのクーポンは送料分の1000円が値引きされるというものです。

 

しかし、現在は初回の申し込みであれば新品のおもちゃが届くキャンペーン中なので、めっちゃお得ですよ。

 

キッズラボラトリーの購入検討まとめ!
 

私はかなり使ってみて満足しました。

 

おもちゃを選んだりするのがかなり面倒だし時間がかかっていたので、これで自動的に子供に適したものが届くのがめっちゃ良いです。

 

お金も節約できるし、1度使ってみるのもいいのではないでしょうか?

 

【公式】キッズラボラトリー