春レースが終わって一ヶ月あまり経ちました。

連合会の事務局担当の私は表彰状や成績表の作成と作業が続きました。

春レースは数も多いので成績表も30ページを超える厚いものになりました。

ようやく完成しました。

 

16日に大学時代の仲間7人で近江八幡(滋賀県)に行きました。

安土城の城下町で近江商人発祥の地です。

明治時代の洋風建築が多く残っている事でも有名です。

まずは和船で八幡堀を巡りました。春風が心地よかったです。

最後は駅前の近江牛専門レストラン「ティファニー」で会食しました。

ローストビーフ、しゃぶしゃぶ、ステーキなど近江牛づくしの料理に大満足でした。