毎年、9月くらいになるとスケジュール帳がお店に

並びます。


ここ数年、日記がまともにかけなくって(入院中は書いて

いましたが。)それまでは、何てないことを日記に書いて

いました。


でっ、というわけではなのですが、早速スケジュール帳を

買いました。


色々と悩んだけど、きてぃと名の通り、キティちゃんの

ものにしました。何の予定も無いけど…。通院日だけを

記入することになると思いますが。


サンリオに行くと来年から3年分の日記が書ける三年日記

が並んでいて。ちょっと悩んだけど、何か少しずつ出来る

ことからはじめようと思い買ってしまいました。


次の機会に写真をアップしますね。


今日は、午前中に佐川急便が。

何も頼んでいないはずなのに。と思って出てみると

春に出したクリーニングの長期お預かりしてくれるところから

洋服が届きました。まだ、日中は暑いから、まだまだこの洋服を

着ることはないと思いますが。冬物はかさばるのでお預かり

サービスは助かります。以前は、普通のクリーニング屋さんの

お預かりサービスを利用していたのですが、持っていったり

取りに行ったりするのがかなりエネルギーがいるので

今回、初めて通販を利用してみました。出すのも持ってきて

くれるのも佐川急便の方が来てくれるのですっごく大助かり。


そしてちょっと、動けそうだったので夕方からちょっとだけ洋服の

整理をしました。

実は、夏の衣替えはなかなか出来なかったのですが、

冬物への衣替えを終わっているんですよ。(*^ー^)ノ


もう少し、涼しくなってくれると助かるんだけど。






時々、話題に出てくる「ゲルマニウム足裏樹液シート」


これは、痛みを診ていただいている先生からすすめられて

これでもう3箱目がなくなりました。

自分では、これが普通なんだろうなと思っていた朝剥がした

時のシートの状態を先生にみせるとかなり驚かれました。

(スマホの写真。)


昨日も話したとおり、先生はデジカメで写真を撮ってました。

あまりにも綺麗なものではないのでここで公開するのは

やめておきます。


これのおかげなのか、朝起きた時に少しの時間だけど

足が軽くなったような感じがします。(すぐに元に戻るけど。)


マッサージの件も先生とお話していつもの方がいらっしゃらない

時は足つぼや頭皮のマッサージだけにしておいたらいいかも。

とアドバイスをして頂きました。


今日は、昨日の台風のせいなのか昨日の疲れなのか

身体がどうしようもなく痛み気分が悪くなるほどで…。

これがしばらく続くかと思うと(先生から半年は続くって

言われました(´□`。))

そして、最近ふと悲しくなること。目がウルウルしてくる。

ことを話すと「きてぃさんはこの時季は特にそうよね。」って。

ほかの先生にも言われたような。「物悲しくなる秋。」って

感じかな。


それでも少しずつ、前に進んでいけたらいいなぁ。



Android携帯からの投稿