昨日の夜中、私の家族チンチラのポセイドン。
何かかじっているなぁ。と思ったときには遅かった。
洋服のビーズをかじり取って誤って口の中へ。
ガリガリと音を立てているので、口の中を見てみたのですが
モチロン素人の私にはわからず。
自分の身体だったら、「これは、ちょっとやばいかも。」とか
「このくらい大丈夫かな?」とかわかるのですが、しゃべる
ことができないポセイドン。
今まで、一度も病院にかかったことがなかったのですが、
近所にある動物病院で「うさぎ」の診療をしているのは
事前に調べておいたので、ダメもとで電話をしてみると
20分以内に折り返しが無い場合は診察できません。と
留守電のお言葉。
長い20分を待ったけど、連絡が来ず。
やっぱり心配は拭いきれないので夜間の動物病院へ。
市内の端から端へ。
山ほど薬を飲んでいる私はモチロン運転することが
出来ないので、タクシーで行ってきました。
ものの、10分ほどで無事、ビーズを口の奥のほうから
取り出してもらいました。
初めてのことだったので、どうなることかとかなり心配
しましたが、取ってもらうと何事もなかったように普通に
戻りました。
家にたどり着いたのは夜中の2時過ぎ。それから砂遊び
をして、へやんぽをして横になったのは3時過ぎ。
動物の身体は自分の身体よりも大変だと身を持って
知った夜でした。