私、この歳なのに(何歳?内緒です。)
乳歯が何本もあるんです。
レントゲン撮ったけど、永久歯もなく。
やむを得ず一番奥の歯を抜歯して
その奥にある親知らずとブリッジして
いたのですが、それが去年の半ばくらい
からちょっと怪しい状態になり昨年末
思いきって外す決心をして削ったところ
ポロンと折れてしまったんです。

そこで、その日は折れてしまったところに

応急処置的に詰め物をして固めてくれて

レントゲンをとってかえりました。


親知らずなのだから、折れてしまったし

もう抜歯しかないとは思っているものの

決心がつかず、(主治医からはいつでも

いいので決心がついたら言ってくださいね。

って言われました。)年を越してしまいました。


それから、色々と抜歯なんて後回し的に

色んなことが重なり、とうとう先週抜歯しましたσ(^_^;)


日にちを決めるのに丁度、決心したのが例の

詰め物がG.W.前に外れてしまい、「これは

やっぱり抜歯を急げ。」っとことなんだろうな

ってことで。


でも、大学なので土日祝日はお休みなので

何かあったときに対応できないとのことで

週末は駄目、連休中もダメということで連休明けの

5/12に。


抜歯の時間は先生の予定通り、30分弱で終わって

そんなに痛みは感じなかったものの、時間がたつに

つれて痛みが出始め、何が痛いのかというと

顎からこめかみ、頭と抜歯をした左側半分が

どうしようもなく痛んで…。


そうなんです。もともとある顎関節症が酷くなって

いたんです。次の日に消毒に行き先生から

抜歯したあとは綺麗です。と言われたのだけど

痛みの話をしたらやっぱり顎だろう。って。


一週間後の昨日、抜糸に行って先生に話したの

ですが、主治医が午後から不在で、代替の先生に

糸を取ってもらいまた、この痛みに関して話したけど

解決せず。

まぁーだ、痛くって仕方がないんです。

もう、鎮痛剤フル活用です。


定期のロキソプロフェンとこれが切れた時に

ボルタレンカプセルを飲み。一日中お薬が切れない

状態になっています。


次の受診は5/26。

顎は痛いは、舌もなぜか痛い(もしかしたら確認して

いないけど、口内炎が出来ているかも。)

左では噛めない、歯を磨くときも恐る恐る。

硬い物も食べれないし、食べたくも無い。


ただでさえ、普段から痛いのに~っ\(*`∧´)/

いい加減にしてよヽ(`Д´)ノ


痛い話を読んでくれてありがとう。