ここ9ヶ月間。

昨年8月に更新をしてそのままになっていたブログ。


何があったのか…。


弟がめでたく結婚をすることになり、相手の方(これから

妹とします。)が同居してくれることになりました。

私は、長年病気を患っており、仕事もドクターストップ状態。

そして、何年かに一度を入院をするような生活。そして、

母もいるというところに快く、「一緒に住もうよ。」といって

くれ本当にありがたい気持ちでいっぱいです。

家の方はというと私が長年住んでいる家も老朽化が進んで

いたこともあり最初は、平屋の家をリフォームし、その上に

二階を弟の新居を増築しようと素人考えで簡単に考えていた

のですが…。


母方の従姉妹の嫁ぎ先が住宅会社をしており今では

息子(私から見るとハトコ)が今主にしていて相談して家を

見てもらったところ、リフォームだけだったら出来るけど、

この上に増築というのは基礎の強度的にムリという

残念な結果になり、新築することになりました。


この新築というのが私はモチロン初めての経験で、打ち合わせ

で、バッタバタの夏でした。


いわゆる二世帯住宅を建てることになりました。

お互いに今までの生活習慣なども考え、水まわりも全て

別々にすることに。


家とは人生の中で一番大きな買い物といいますが、本当に

大変。

まったく素人の私には一つ一つが聞いたこともなくチンプンカンプン。

1回建ててしまうと、失敗は許されないので1つ1つ決めて

行かなくてはならないことが頭の中でごちゃごちゃしてしまい。


もう、来週には断熱材を入れるくらいまで進んでいる今でも

(今日も打ち合わせでした。)、何が何だかわからないヽ(;´ω`)ノ


コンセントの場所とか今まで考えたことも無かったことを

考えるというのは、頭を使いますね。


今日は、この辺で…。