何日か前からテレビでは台風
のニュースが
流れていましたが、今日は通院日でした。
体調もイマイチというかよくないので二つの病院に
行こうかどうしようかと悩んだけど、心内が16時30分の
予約だったのもあって皮膚科に昼一番、いや二番くらい
に行ってきました。
皮膚科はいつもの通り、あっさりと診察終了。
心内は…。
17時半過ぎくらいに呼ばれ、気がついたら結構な時間
診察室に入っていました。
簡単なストレッチをしたり、いろいろとお話をして。
ここ最近の身体のきつさを話すと「きてぃさんの身体は
尋常ではないほど疲れているから、自分でも想像が
出来ないくらいきついと思う。」って。
まだ、紹介が終わっていませんが、毎晩寝る前に
足の裏に貼っている「ゲルマニウム樹液シート」。
マッサージにいった翌日が特にシートによく出て
いたとスマホに撮った写真を見せると先生も
驚き、「これ、写真を撮っていいかしら?」と先生が
デジカメを出して撮られました。
線維筋痛症、慢性疼痛の患者さんは身体が硬い
そうです。痛みで身体が丸くなってしまうとのことで
ストレッチを先生と一緒にしてきました。
これを毎日少しずつ(体調を見ながら。)していって
状態を見て運動療法をしようという話になりました。
運動療法といっても週に1回20分から30分くらいの
散歩をしようというものです。
自分でも散歩をしたいなぁと退院する前から思って
はいたものの、なかなか実行することが出来ずに
いました。
少しずつ出来なかったことが出来るといいなぁ。
と思っています。
診察が終わると扉という扉が閉まっていて…。
時間を見ると18時半を過ぎていました。
台風のせいか、人も少なく、帰りのバスにも
スムーズに乗ることができました。
お薬は時間が遅くなったので調剤薬局に処方箋
だけを出して10/10に取りにいくことにしました。