先週の火曜日は、退院してから初めての心内受診でした。
待ち時間はあったものの普段通りに終わりました。
 
何がイライラしたのかと言うと、お薬を貰っている
調剤薬局。病院を出る前に処方箋をファックスで
送信して頂いているのですが、ファックスを送ってからきてぃのぼちぼち生活-de_05_0008.gifで30分強。薬局について30分
くらいたってから、それも私の名前を呼ぶのでもなく私が用事があって受付に行ったところ、隣の人からうながされて「あの、こちらのお薬は、ジェネリックでもお出し出来るのですが、どうされますか?」との事。主治医からも何もきいてませんし、私では、判断致しかねます。って、いつもだったら、いつもの処方でお願いします。だったんだけど。
 
それから、また来られて「今から分包機にかけるのであと、20分~30分かかりますがどうされますか?」って。少し、余裕をみて45分後に戻って来ます。と言うと「ご用意して待ってます。」って言ったのに戻ってくると
今度は「検品にあと20~30分かかるんですが。」は~っ。確かに、薬の量も種類も多いし、一包化してもらってるから時間がかかるのもわかるけど、時間かかり過ぎきてぃのぼちぼち生活-ktkigou5010.gif
 
最近、こんなことが多いです。
何か、ファックスしている意味も
ないですよね。
 
最後まで、読んで頂きありがとう
ございましたきてぃのぼちぼち生活-de_01_0130_p.gif