転移肺癌Ⅳから1日でも長くゆるゆると -2ページ目

転移肺癌Ⅳから1日でも長くゆるゆると

子宮頸癌からの肺への転移か原発か分からない肺癌…
慢性腎炎のたんぱく質制限、胆嚢全摘出やら…
病気と折り合いながらボチボチ頑張ろうかな。
たまには愚痴


昨日はTC6回目の導入して来ました

5時半に熱を計ったら7度の微熱

50分くらいには家を出て駅まで歩き🚶👣

普通なら25分くらいの距離を倍近く時間かけて到着グッタリプンプン

下り方面だから難なく座れたけれど

電車の揺れが辛くて肋も背中もきしむ様に痛いガーン

朝オキノームを飲んでいたので劇通は来なかったけど
普段より痛くなり地味にこたえるショボーン

時々、旦那さんに背中をさすってもらう

冷えからきてるのもあるかな?
旦那さんの手が温かくてホッコリした

途中の乗り換えから電車は混んでました

優先席にもビッシリ
優先前に立ってました。

3人掛けの優先席でドア側に80代の白髪のスーツの男性
お孫さんかな?横に立って耳を寄せて楽しそうに若い女の子と気軽なお喋りしていて微笑ましかったニコニコ

真中は60代後半から70代の男性
体格よく背筋もピンとしていて感じの良いお偉いさんって感じ

1番端が30代?けっこう若い男性スマホに夢中えー

私が奥にヨロヨロ向かうと立っていた人が道を開けてくれたので優先席の方たちは一斉に私を見ましたキョロキョロ

ポシェットにはよく見えるようにヘルプカードつけてますニヤリ

しっかり見てくれたようですが
1番気にしろ❗てか、譲ってくれよ❗な若い男性はそれからは1度も私を見ることはなく

優先されるべき男性二人がモジモジ
なんともばつの悪い空気がガーン

つり革以外につかまる術が無くて旦那さんと手を繋ぎ(これは日常化している)
つり革に捕まったらチビの私には少し辛い。
肋も左右歪むと痛みがでるし、参った(_ _,)/~~

ケア帽子目深にかぶってマスクしてるから表情は見えないだろうが
一応、上向いてました

ふと視線を感じ見ると真中の男性が

「どうぞ( ゚д゚)ノ」

えっ👀⁉
旦那さんと二人でビックリびっくり

「いえ、そんな…」ガーン
呟いて旦那さんと私で30代らしき男性を思わずガン見❗❗えーそんなの反応に

白髪の男性が
気持ち体を端に寄せて
座りなさいなニコニコ

と無言で優しく促し

旦那さんも、譲ってくれた男性にも促されて
よっこらせ。的に座る時

30代らしき男性は体を端に避けはしたけど見ないスマホから視線外さないムキー

アホな男に直接、席を譲って欲しいと言えば良かった❗えーんえーんショボーン

悔しいな。なんとも…

ありがとうございます。と座らせて頂きました❗

座ってる間は揺れで痛みがあったから色々余裕がなかったけど

降りてから旦那さんとp(`ε´q)ブーブー

譲ってくれた人は、同じ駅で早々に降りてしまいお礼もう一度言いたかったんだけど叶わず

私は癌になる前に精神科に通院していたのでヘルプカードの存在は知っていたけれど

持ち歩く様になったのは肺癌が酷くなって東京に来た時に福祉の(精神科に自立支援申請の時に)貰って来てからです

それまでの役所にはヘルプカードがなかった❗

前々からヘルプカードについて書きたい❗とは思っていても、うまく書けずで見送りっぱなし
いい加減にして書かねば❗

そんな時に読ませていただいたブログに私の思いに近かたのでリプログさせて頂きましたm(__)m

思っていたよりヘルプカードを恥ずかしがる人が居るのにビックリです。

辛い時には素直に辛いじゃ駄目ですか(´・ω・`)?
恥ずかしがる感覚が私にはない。のです
なんとなーく想像はできますが…

私は辛いのはしっかりアピールします。
我慢して転んだり、倒れたり、激痛が来たらもっと周りに迷惑だし
その方が恥ずかしい❗

多分今回も、もう少し待って若い男性に声を掛けていたと思います


こうして、朝から頑張って行ったのですが
病気の前の道が何時もより混んでいて
タクシー進まずガーン
遅刻15分で採血

ケモ室には時間通りに入れたから善し口笛
11時過ぎに開始して5時過ぎには病院出れたし
雨降ってる時には当たらずラッキーでした。

次回はかなり大事なCTが5月10日に
今後の治療方針を決めなきゃなりません

TCの効果が認められないなら抗ガン剤はもうしないかもしれない。

てか、今の主治医変えたいわ

セカンドオピニオンなり転院はしなきゃかなー(゜゜;)

抗ガン剤の止め時に悩む( ̄~ ̄;)

今回から咳止めにリン酸コデインに➕モルヒネが頓服として出されたんだけど
薬の説明は院内薬局の薬剤師さんからで

頓用にでも1日2回(塩酸モルヒネ錠10㎎✖2回)の12時間おきに飲まなきゃ駄目って
頓用じゃないじゃん❗びっくり

なので、躊躇ってます(´・c_・`)

痛みにも効く筈だけど…
実際、なにもしなくても肋痛い
カロナール1日3回2錠(200㎎✖2錠を3回)飲んでても
でも薬を追加するのは(オキノーム)希にある位だし

咳が辛くて追加したいのもね…

散歩に出るなら必要だからやっぱ飲むかなー(゜゜;)

歩き出して15分で咳が辛くて息も辛くなってきた1週間

抗ガン剤の効果が解らなくなりそうだし考えちゃうけど

旦那さん1週間仕事ないから散策に行きたいしなー
免疫下がると行けないしー(^^;

医療用麻薬のモルヒネの副作用は眠気と軽いムカムカらしく
薬剤師からも緩和医療のお医者さんのブログ、お医者さんのブログにも同じ説明をシッカリ見ているので怖さはない(ヾノ・∀・`)

旦那さんがねー
旦那さんのお父さんが舌癌で亡くなられたのが14年前位かな?

張るタイプのモルヒネで
頭がボーッとするから嫌だ❗と言っていたのが引っ掛りになっているようで…

まあ、徐々に薬に慣れていくから眠気とムカムカも無くなるものなしいですが(^^;

オキノームも二つ目から少し眠気くる時あるし
痛みがある時には寝れるなら寝た方が楽だから寝ちゃうけれど(^。^;)アハハ

今夜から始めてみるかな?o(`^´*)
最近、寝付きが悪いからよく眠れるかな?