こんばんは!

ライフオーガナイザー®のHIROMIです

 

今春から娘が小学生になりました

起床時間が今までより

1時間ほど早くなりますが、

自分で目覚ましをかけて頑張っています

 

 

課題は朝の洋服選び

 

幼稚園は制服だったので

何も考えずに着るだけでしたが、

小学校は私服なので、

その日の予定(体育があるかなど)と

気温、さらには色合わせなども考慮して

自分で選んで着るのは

まだまだハードルが高いようです

 

そこで、娘の洋服スペースを小学校仕様に

工夫してみました

 

 

学校服の制服化

 

学校に着ていける服を特定し、

持っているお洋服を2種類に分けます

 

 ・学校服

 ・お休み服

 

学校服

 

お休み服

 

 

「学校服」の中からは

娘がコーディネートを選んでも

だいたいOKな組合せに

なるようにします

(全身柄とか全身赤とかやりがちなので、、、)

 

組合せが難しい色柄や

奇抜なものはお休み服に分類

 

今後お洋服を買う際にも、

学校用かお休み用か、

目的をはっきりさせて買います

 

 

我が家の学校服の条件

 

■トップス

・上に羽織れるデザイン

 袖にボリュームがないもの

 

・後ろボタンではない(首元)

 海外メーカーの服に多いですね

 

・ノーアイロンでOK

 

 

■ボトムス

・下着が見えない

 キュロットorインナーつき

 ワンピースやスカートには、

 レギンスやインナーパンツを重ねます

 

・ポケットがある

    移動ポケットは高確率で途中ではずす

 

・裾を引きずらない

 お手洗いで裾が床につかいないように

 するため、ワイドパンツなどはもう少し

   お姉さんになるまでお預け

 

 

そして、重要なのが

汚しても破れても、

大丈夫だよ~!と

笑っていられること

 

学校服=作業着と割り切って

学校生活や外遊びを

存分に楽しんできてもらいます
 

 

 

 

 

収納場所を分ける

 

学校服とお休み服を分けたら、

収納場所も分けてしまった方が

混乱せずに、選びやすくなります

 

引出しの中をラベリングして、

①羽織、②トップス、③ボトムスの順に選べば

1,2,3コーデが完成するようにしました

 

わかりやすいと娘にも好評です!

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で自分の身支度ができることは

自立の第一歩ですね

 

心地よさやTPOを考えながら

おしゃれを楽しめるように

成長して欲しいと思っています

 

ご参考になれば嬉しいです

お読み下さりありがとうございました