2/14〜2/18の売買
2/15
曙ブレーキ〜200株買
曙ブレーキはNISA口座で保有中ですが、下落一途の相場の中、売りも買いも判断できないので、デイトレにチャレンジしてみようかと少しだけ特定口座で買ってみました。
いざ少し株価が上がると欲が出て結局売れず…。
売りは本当に難しいです
確定申告が終わりました
令和3年の確定申告を終わらせました
今回は貸株で大失敗です
貸株は雑所得のため
20万円未満なら確定申告は不要ですが
すっかり忘れていて超えてしまい
225,569円
途中で気づいたのですが間に合わず…
〈楽天証券の「確定申告サポート」より〉
申告自体は、
今年からマイナンバーカードさえあれば
「QRコード認証」を
(正式には「二次元バーコード認証」)
使ってスマホで申請可能になり
(スマホ申請は令和2年から可能になりました)
かなり簡単になりました
今まではパソコンでe-tax時
バーコードリーダーが必須だったり
事前に税務署に
IDパスワードを発行してもらったりと
ひと手間でしたが
そういうものが必要なくなり
楽に申告できます
申請後
プリンターから出力しておしまいです
還付金は48,484円でした
◼️国税庁チャンネル:これ分かりやすいです

友達になっておくと便利です
♡オリンピックお疲れ様でした♡
北京オリンピック
今回、波瀾万丈でしたが
皆さんお疲れ様でした
フィギュアの皆さん素晴らしかったです
特に坂本選手、混乱の中での
堂々たる滑り
心震わされるものでした
トップスピードからの
幅のあるダイナミックなジャンプ
安定性、表現力
今までだったら金メダル間違いないです
そして
涙の4年前から
心折れずに成長しつづけた
樋口選手
スピードを生かした質の高い
トリプルアクセル!
今や楽々と飛ぶ姿は涙モノです
カッコよかった
羽生選手も満身創痍
お疲れ様でした
ゆっくり身体を休めてください
★購入予定、愛用品、お勧め品 ★