1/24〜1/28の売買



1/25

ダイトウボウ〜600株買(ナンピン)

コロナ暴落時の塩漬け銘柄、ナンピンで平均取得価格を下げました。これで1000株になり2000円のQUOカードが優待で頂けます。

株価は購入後もさらに下がり続けてます悲しい


日経平均は暴落中泣

含み損は、2020年3月時に迫る勢いで増えていますゲロー

こういう時は、配当、優待がある銘柄が心の支えになります。

1/26は少しリバウンドの気配がありましたが、今週はどうなるのでしょうか。



  クシム、JR東日本から株関連のお手紙

◼️クシム

株主総会決議通知・株主優待券


優待券はQUOカード500円分です


◼️JR東日本

「鉄道博物館オンライン特別イベント」

当選のお知らせ


各企業様有難うございましたニコニコ



  Netflix「新聞記者」


全6話

実際にあった森友学園問題がモチーフ

一応フィクションです

出演者は実力者揃い

亡くなった赤木さんの妻役は

寺島しのぶさんではなく

当初小泉今日子さんに決まっていたそうですが

出演辞退されたそうです長音記号1




安倍元首相の
「事実なら議員辞めます」
答弁のシーン
かなりの破壊力でした雷

日本の官僚システムの問題点を
浮き彫りにしたドラマです

情報操作・監視・口封じ・スパイ…
フィクションとは言えど
怖いです滝汗

民放でここまで放送するのは
無理なのでしょうが
Netflixだったから実現できたのでしょうね電球




★2019.6.28公開「新聞記者」劇場版★

この時は上映している映画館が少なく

港北ニュータウンの

イオンシネマに見に行きました🚗


会場はスクリーン数12のうち、

小さな会場で

見にきている人は

中高年以上の男性がほとんど

物々しい雰囲気でした


そして

この年の日本アカデミー賞

まさかの

最優秀主演女優賞を受賞でした

本人もあり得ないと思っていたようです


シム・ウンギョンさんの涙汗

忘れられません宝石赤


このシム・ウンギョンさんのモデルになった

東京新聞の記者、望月 衣塑子さん役は

最初

日本の女優さんにオファーしたそうですが

誰も引き受ける方がいなかったそうです


本作は作品賞

松坂桃李さんが最優秀主演男優賞

の3冠に輝きました まじかるクラウン


監督・出演者・スタッフの皆様の
勇気に今さらながら
 拍手を贈りたいです👏