まさに今さらで
本当にごめんなさい![]()
去年、11月17日
ボジョレーの記事
書きます![]()
ううう
過去すぎるブログです
3年前はプロデュースさせてもらった
アシェットブランでの
この企画も
2年前からは「ゲスト」として
参加させてもらって
飲んだくれてます![]()
今回は私の仲良し友人たちも
一緒に飲むことができ
楽しかったなぁ
シェフからのプレゼント![]()
(正直、ボジョレーより高級ワインです
)
汗かきながら(申し訳なくて)
でもおいしくガブガブ頂く![]()
清家オーナーシェフ![]()
お世話になってます
これは、松山市小野地区生息の「鹿」
だったらしくリアルすぎて
引きつつ、でもおいしく頂く私![]()
スタッフみたいなふ~くんさん
さて今年(2011)のボジョレーは・・・![]()
もう1枚いっとこ~
ぷ
年々、美味しくなっていく
ボジョレーヌーボー
去年(2010)のフルーティさはないけど
かなりさわやかで
でも丁寧な仕事が感じられる
無駄のない味でした![]()
FBかな?
向こうはゆかちゃん親子
タレントやな~![]()
鹿肉です
普通に、生ハムの味わいです
臭みもなくすっきり食べました
ワインに合うのよ~![]()
シェフならではの真空調理なので
骨まで全部たべられました
ボジョレーのためのメニュー
キュン死![]()
しました
みんなで記念撮影![]()
(私の仲間うちだけです)
あれ~![]()
やっぱ、漫画みたいやな~
いやぁ楽しかったなぁ![]()
おいしかったなぁ![]()
2012もやりましょう!
2012は
11月15日![]()
ですよ
また集合かけますね



















