昨夜
急遽、思い立って
岡くんとデートした
行ったのは
炭心
(その時もブログUPしたよ~)
「とりあえずビールよね」
おいしくてこんな顔・・・
花嫁募集中
2人で飲むのは意外にも「初」でした
どんだけさわやかなん~
ぷぷ
「今日は『極上の白レバー』が入ってます」
・・・・
「食べるよね~」
(ここ はるな愛風に読んで)
2人でとろけました
そして10本串おまかせで
ふんわりつくね
????ほにゃらら串
「金針菜(きんしんさい)」
女将said
「アスパラのようなとうもろこしのような」
マジでそんな風味
間違いない
要するに 「食道」だとか・・・
イケました
小?子?メロン塩漬け
瓢箪のしば漬け
セロリの浅漬け
全部、美味しかった
「腎臓」やったかなぁ?
とろとろで美味しかった
いやいや、さっきのが「腎臓」で
こっちが「食道」やったかなぁ?
これは間違いなく 「アスパラ」
旬です
絶対「皮」・・・ふふ~んッ(得意気
)
ここのは
「ふんわりやわらかコリっとしてます」
画像ブレてます?
残念やわ~
これ、最初の『極上白レバー』の焼串です
白いのは「バター」
もうこれこそ2人でトロけました
美味しいとかじゃ足りんくらい美味しかった
岡くんは「梅酒」(左)
私は「芋の水割り」(右)
ここは「器」も可愛いくて素敵
焼き具合・・・
塩加減、香辛料、たれ
どれをとっても絶妙で美味しい
幸せになれます
私、岡くんに
「今日ここに来てよかったろ?!」って
100回は聞いたもの・・ムフフ
「鶏ガラスープ」
めっちゃ美味しくて
2人で悶絶しました
岡くんは「炭心丼」
焼き串3本の下は山芋トロロ
スープが味わい深いのです
最初のは『極上』でしたがこれは「上」です
・・って女将がもってきてくれました
「上」でもトロけます
またしても2人で悶絶する~
デザートに・・・
ほおずき?
&緑茶 日本人に生まれて幸せ
帰りにはおまけ
女将が籠一杯のキャンディー
「おひとつどうぞ」
ひ、ひとつ?
(・・・しかダメなん?)
見るに見かねた岡くんが
「僕の分もどうぞ、だから2個ね」
このキャンディーは全5種類(色)
「5個ほしい~」
じたばたじたばた
女将が「お好きなだけどうぞ」
「私、心広いです」・・だって
本当に心の広い女性大好きです
・・・で、5個GET
イェイ
炭心
行ってみてくださいな