昨日の

過去ブログですきゃっ


HPからお問い合わせを頂いていた

ブライダルプランナーというか

ブライダルプロデュースをしたいという

女性と初めてお目にかかりましたにこにこ


待ち合わせは

子やぎのさんぽ

(前にまゆたさんとマミコさんと会ったな)

松山市溝辺甲60

TEL/FAX 089-907-3919


頂いたのは Aランチおんぷコレ


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011060211220000.jpg
とんカツの大葉包みかお


お目にかかった彼女は2児のママちゃん

3歳の「とらのすけクン」

1歳の「し~ちゃん」

2人ともめっちゃキュートふふ~ん

「THE子ども」って感じで天真爛漫な

お子チャマでした


お子チャマは「オムスパ」食べてました

(写真なし)でごめんなさい


Aランチにはドリンク&デザート付き

私はオレンジジュース

デザートは「豆乳プリン」

お子チャマの「アップルジュース」


ひろぷろぐ,婚礼,司会,マナー研修,ブライダルプロデュース,人材育成-2011060212000000.jpg


なんか話しつきない感じで

楽しい時間でした

私の仕事が嫌い。な感も

ちゃんと理解してくれていて

ありがたかったですがんばる

感謝はーと


でもなんで話しが合うのか・・・

それは「ブライダル」という職業について

共通の方向性を持っているからリボン

そう思いますふっ・・・



私ももうそろそろ「食堂」のことも

考えたい・・・がーん(笑・・????あせる)

エ!!



ブライダルを同じ気持ちでやってくれる

スタッフさんほしいんはほしいです


マナーセミナーも講師養成して

やってくれたらいいな~とあせる

サボリたいだけじゃぁ・・・ないよッ!!!泣き

ほんとよッ・・・あせる



一定のメドがついたら

若い世代の方へ

引き継いでいかなければならない

・・そう思っています


エ!!きゃ~

私、ペタン師・詐欺師になる~がーん



とにもかくにも

「養成講座」考えます~

7月には開講・・・えっ


かも汗



あせる