昔話、たわごとですわ
長文になるので
時間あるときに読んでね!
私は、若かりし頃
ケンタッキーフライドチキンで
おなじみの
カーネルサンダースおじさんと
一夜をともにしたことがあります
大学時代
仲良しの飲み仲間6人で飲んだ
(男3=Q大歯学部、女3)
・・のうちの男HT氏は
1人暮らしだったので
そこに「雑魚寝状態で」
ぐだぐだしていた・・・
福岡の中央区天神3丁目
(通称・親不孝通り)で飲んで
東区のHT氏のワンルームマンションまで
女3はタクシーに乗って
ひと足先に帰った(車で20分くらい)
夜12:00頃ですわ~
後から続いて帰ってくるはずの
男3がなかなか帰ってこないけど
さっさと「コタツ」にもぐりこんでいた

すると1時間ほどして
「えっさ、ほいさ、えっさ、ほいさ」と
なんと走り歩きで男3は帰宅した様子
いや、男3と
カーネルサンダースおじさんと
あの店頭でにこやかに白いスーツで
立っているアクリル人形ですわ
女3はテンション上がり
「おじさ~ん
」
って抱きついたりしていました
でもテンション上がったのは
いっときのことで
ワンルームに6人の大人が
1つのこたつに雑魚寝です
そこに「メタボ」体型・座れない
カーネルサンダースおじさん![]()
はっきり言って「邪魔」です
よけておいたら
冷蔵庫があかない・・・
また、よけておいたら
トイレのドアがあかん
よけておいたら
テレビ見えんよ~
・・・「邪魔」
しかも季節は冬・・・
アクリル製のおじさんは
触ると「冷たい」「硬い」のです
あっちやり、こっちやり、
しながら
なんとかひと晩が明け
6人は考える![]()
![]()
お店にお返ししよう・・・・
でも真昼間っから
また男3が
「えっさ、ほいさ、えっさ、ほいさ」
するわけにはいかない・・・
捕まる・・・マジで・・・![]()
そこで6人考える![]()
![]()
近くのK公園までおじさんを連れて行き
(その当時ですから)公衆電話BOXから
おじさんのお店KFCに電話をかける
アルバイト女性「はい、ケンタッキーOO店です」
私の友人の男3のうちの1人TY氏が
鼻をつまんで(これマジです)
「おお、わしはカーネルじゃが、散歩にきたら迷ってしもた」
すると
アルバイト女性「おじさん!おじさん?捜してたんですよ!!」
(電話の向こうに「店長、おじさんから電話です!」)
(店長らしき人「どこにいるのか聞きなさい!」とか言ってる)
アルバイト女性「おじさん!どこにいるかわかりますか?」
友人のTY氏(もちろんなりきって)
「どこかはさっぱりわからんが、K公園とかいてある」
アルバイト女性「K公園?ですね?」
(電話の向こうで・・・「K公園の公衆電話みたいです」)
(店長らしき人「K公園か、随分遠くに・・1人で・・・」)
(店長らしき人「すぐに迎えに行くっていいなさい」)
アルバイト女性「おじさん、迎えにいきますからそこにいてください」
電話終わり![]()

私たちは電話BOXにおじさんを押し込める
(でもメタボだから入らないのよ)
上半身をつっこんで・・・
マンションのベランダから公園を見守っていた![]()
すると30分くらいで軽トラにのって
店長らしき男性とおそらく電話にでてくれた女性が
車からとびおりてきて
「店長、おじさんいました!!」と駆け寄り
2人でおじさんを軽トラの荷台に積み
そのまま猛スピードでかえっていきました![]()
私たちはなんだか幸せな気持ち
になって
「おじさん、仕事に間に合ったかな?」なんて話してました
・・そしてその夜![]()
また6人で天神まで出かけて
軽く晩ご飯など食べて
おじさんがちゃんと働いているかが
気になり、様子を見に行った
そしたら
そしたら
おじさんは
カーネルサンダースおじさんは
太い針金で入り口の柱に
グルグル巻きに縛り付けられていたのです
「もうどこにも行かないように」
それから
ケンタッキーのお店では
閉店後はおじさんを店舗の中に
しまうようになったようです・・・![]()
グルグル巻のおじさんを
見たときに
さすがに私たち6人は
深く反省をしました
おじさんとはおじさんのお店の中で
遊ぶようにしようと心に誓いました![]()
若い頃。
楽しかったな・・・
この話し、みんみん先生にしたら
爆笑してましたよ

