一昨日、(名乗りだけあげていた)
「カフェ・オレ会」に
PCからちゃんと加入した
そのちょっと前に
カフェ・オレ会のユミーク姉さんから
直メで「夜カフェオレ会
やるよ~」って
連絡もらってた
ゆみ姉さんって本当に優しスと思っていたら
そ、そ、間違いなく優しいんだけど
私がそもそもグルっぽに参加してなかった・・・
だから、連絡が直メしかなかったわけね~
ごめん、ごめん
行ったのは「ほにゃららバーグ?」とかって
市駅前のアパマンショップの2Fのお店
アジアンで熱い感じの暑いお店でした
20:30~の開催
私、1番ノリでした
到着して1分くらいで「弁護士森本氏LOVE」
しめしめ2ショットじゃん
そしたら、もう5分くらいで「ホリウチ氏」
(別名・ピスタチオさん)到着
怪訝新かなお坊様らしい
雰囲気が「悟り」開いとったわ
そんなこんなで何人集まったんでしょうか?
13人?14人?
集合しておりました
私はゆみ姉さんと食事するする
タイ風エスニック鶏ひき肉ほにゃららご飯 ¥900
(これはマミコ さんも食べてました)
ゆみ姉さんは「ベトナムフォー」
集合!した面々・・・
めっちゃ素敵な子どもみたいな大人たちです
ゆみ姉さん、naohanaさん、マミコ さん、実絆さん
ピスタ・・・お坊さんのホリウチ氏、メルモさん 、
立ってるのが、また(?)ゆみ姉さん、う?パン屋さんの・・・どなた?
(ご一報ください!)
私やん
坂の上のしんさん
ん?また(?)ゆみ姉さん、弁護士森本氏・LOVE
キレイどころ(ぷ
何かくれ~
)
立った小指、写ってない
きれいなお兄さん
オトメんのしんさん
PINK男子はツボですわ~
そして真打は
遅れて登場
・・ってか、かなり遅れて「場所どこ~?」って
メールくれたけんね~・汗
そして13日が「カフェ・オレ会」とともに
暮れてゆきました
もちろん、HARUさんってみんなわかるけん
そして、ごめんなさい
写真ありませんが
B型のモミの木のほにゃらら店長、
お好み焼きの漱石さんはO型
こちら2名も遅れて参加されました
追伸
HARUさんは1人
シンデレラのように帰って行きました
二伸
愛媛新聞の記者さんでお世話になった
S氏に偶然お会いしました
しかも、全然気付かないという
相変わらずの失礼極まりない「私」で・・・
声をかけていただき、名乗っていただき、
「ブログ読んでますよ」と言っていただき、
間があって・・・・
・・・・思い出す
私を許して!
また、なんか宣伝記事書いて載せてください!
ぷ